![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163145607/rectangle_large_type_2_935cae7fdf38ad5bd3f15bae821ba50b.jpeg?width=1200)
【生活:グルメ】Ramen Danbo
初訪問のBrooklyn Museumに行く前に以前から美味しいと聞いていた、こちらも初訪問のRamen Danbo(暖暮)を開店直後に訪れて腹ごしらえ。
Danboさんは博多豚骨のお店でBrooklyn地区にあります。自宅からは地下鉄で30分、Brooklyn Museumには徒歩20分程度なので食後の散歩にも良い感じw
お店は広めでキレイ、テーブル席とカウンター合わせて30席程度。
![](https://assets.st-note.com/img/1732480366-Ge876dnH1zvCkB5TsmUEMSbV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732480401-FcxoTS0hUm14ABGXsDCPJpR5.jpg?width=1200)
所謂、日本でも良く食べた博多豚骨ラーメンでした。スープは熱々でネギとチャーシュー1枚がデフォ。私は当日午前はレースで走って、その後口にしたのはレース後に配られたリンゴのみだったので、タンパク質要員としてチャーシューと味玉をトッピング。
チャーシューはちょっと薄かったけど美味し、味玉は良い感じの半熟。中央の辛味噌が結構スパイシーで途中からの良い味変になりました。Rekkaというスパイシーラーメンがメニューにありますが、どの程度辛いのか気になります。
博多豚骨の麺量は少なめだったので、二郎系では「麺半分」の私でも今回は替え玉(半玉)を発注。1玉2ドル、半玉1ドル、という良心価格。ラーメンもRegularでは12.45ドルと完全にBlooklyn価格。マンハッタンでは20ドル近くしてもおかしくないです。まあ、マンハッタンが異常なだけでしょうけどw
![](https://assets.st-note.com/img/1732480665-idME1HonSgyLF8VGjv59OWmt.png?width=1200)
また機会があれば訪れて、違うメニューを試したいお店でした。