見出し画像

プログレード製品が値上げだと・・・

この物価高は何とかならんのか…
このご時世仕方がない事かもしれないけど
値上げのニュースや、値段は同じでもだんだんと小型化していくデザートなんかを見ていると何とも寂しい気持ちになる。

そして自分が愛用するSDカードにも今回値上げの波が押し寄せてきた。

2025/1/8から自分が使っているゴールドの128GBで400円ほど値上げらしい。
数百円とはいえ何か悲しい。

その他のSDカードも総じて値上げ。

SDカード SDXC UHS-Ⅱ
V60 GOLD
・128GB 7,900円 → 8,300円
・256GB 14,200円 → 14,900円
・512GB 25,900円 → 27,300円

V90 COBALT
・64GB 11,000円 → 11,600円
・128GB 19,800円 → 20,800円
・256GB 36,100円 → 38,000円
・512GB 78,500円 → 82,500円

ProGreadのHPより


そして、カードリーダーも値上げ。

USB4.0対応シングルスロットカードリーダー
・CFexpress4.0B PG05.6 15,700円 → 16,500円
・CFexpress4.0A PG09.6 15,700円 → 16,500円

USB3.2 Gen1対応ダブルスロットリーダー
・SD/MicroSD PGM0.5 5,500円 → 5,800円

USB3.2 Gen2対応ダブルスロットリーダー
・CFast/SD PG02 12,600円 → 13,200円
・CFexpressB/SD PG05.5 12,600円 → 13,200円
・SD/SD PG08 12,600円 → 13,200円
・CFexpress A/SD PG09 12,600円 → 13,200円

ProGreadのHPより


CFexpressカードも値上げ有り。

CFexpressカード 4.0 TypeB
GOLD 
・512GB 31,400円 → 33,000円

IRIDIUM
・400GB 36,100円 → 38,000円

ProGreadのHPより

ただ上記以外のCFexpressカードについては値下げされるらしい。

CFexpressのtypeAは総じて値下げされている。

CFexpressカードは売れ筋商品のみ値上げみたいな感じに見える。
う〜ん、何ともよく分からん感じ。


とはいえ
1月8日から価格改定との事なので、SDカードを追加予定の方や、新しくカメラを購入される方は急ぎ購入検討した方がいい。

2025年1月3日~7日でやってるAmazonのスマイルセールで改定前の価格より15%〜20%引きで購入できるので、SDカード関連の購入が必要な方は確認してみて下さい。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!