![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90608959/rectangle_large_type_2_23578b9931defd9ad9f93d58e7c924b0.jpg?width=1200)
開幕直前!W杯totoで稼ぐ術
小遣い稼ぎしたい方
賭け事が好きな方
一攫千金狙いたい方
4年に1度の大チャンスです。
そう、toto界で最も難易度の低い
W杯totoが今年も開催されます。
「サッカーくじtotoは賭け事の中で、
最も低リスク高リターンな賭け事」
私はtotoに対してこのような見解を持っています。
なんせ1口100円で、夢の金額が手に入る
可能性を大いに秘めてますから!!
100円から始められるのは、初心者・学生の方には
かなり有り難いですよね。
(参考程度に)
W杯に賭けられる他のサイトとして
ブックメーカーやbeebetなどが存在しますが
基本的に、最低$100(14.000円程度)の入金が必要など、低資金でスタート出来ません。
また、オッズ制を採用しているため
利益を出すには、ある種逆張りを
しなければならず、かなり高リスクと言えます。
では、
そもそもtotoとは、、、
totoとは、1口100円で購入できるスポーツくじです(BIGは1口300円)。 指定された試合(13試合)の各ホームチームの90分での 勝ち=「1」、負け=「2」、その他(引き分け・延長)=「0」を予想します。
全試合的中で1等、1試合外れで2等、2試合外れで3等の当せん金を受けることができます。
詳しくはこちらのリンクから説明をお読みください
【W杯 toto をお勧めする3つの理由】
● 実力差のある国同士の対戦カードが組まれる
● ターンオーバーがなく各国の作戦が読みやすい
● 試合前に欠場等の情報が漏れる
本来開催されるtotoは主にJリーグが対象試合だが
Jリーグの場合、
・実力拮抗のカードが多い事
・怪我等の情報が試合前に出ないこと
・年間を通して戦うリーグ戦(長期レース)である
ため引き分け狙いの試合が発生する
など13試合の予想が当たる確率はかなり低いです。
それに比べて、W杯は短期のカップ戦であるため
予選リーグ含め"負け"が許されないことから
引き分け狙いなど予想外の展開になる可能性が低いと言えます。
長々と説明していますが
「とにかく4年に1度の大チャンス」なんです笑
最後に、totoの当選確率のデータを参考に!
ちなみに、倍率で見ると年末ジャンボの13倍当たりやすいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1667543290868-rRtlEEPu6L.png)
通常のJリーグ鬼畜totoでもこの倍率です。
体感、W杯totoはこのデータの倍以上の確率が出せると推測します。
更に、totoよりも試合数が少なく当てやすい
totoが2つ存在するので、次のnoteで紹介します!
皆さんでW杯を盛り上げましょう!
#ワールドカップ #サッカー
#スポーツ振興くじ #toto
#2022カタール #小遣い稼ぎ #スポーツベット