
【進捗】戦車(タミヤ1/48M1A2)(1)
下の記事の工程の途中写真です。
1.ブラックでシャドウ吹き

2.グレーでグラデ吹き

3.ホワイトでハイライト吹き

4.薄めのサンディイエローで色乗せ

7をエナメルでやるので、5.6は省略。

サンディーイエローはイメージと違ったけど、黒グレー白で作った下地のおかげで明部の発色は良くなりますね。
去年エアブラシの練習用に組んだタミヤ1/35のチャレンジャーⅠと並べてみたけど手頃なサイズだけど精密な感じが凄い。
この分塗るのも難しいけど楽しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
