見出し画像

ジェフ・ギブスさん、お疲れ様でした。

こんにちは。キャップくんです。

今回は今季限りで引退表明をした"小さな巨人"ジェフ・ギブスさんについて話していこうと思います。

本日のオールスターでも「ジェフ!、ジェフ!」というコールが起きるほど偉大な選手です。


歴史

ジェフ・ギブス選手が来日したのは2010年でした。

最初はトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に入団しましてJBLとNBLあわせて6シーズン在籍しました。

JBL2012-13シーズンとNBL2015-16シーズンではリーグベスト5を受賞しまして、2014-15シーズンと2015-16シーズンは2シーズン連続でNBLのスティール王1位のタイトルを獲得いたしました。

そして2016年8月、B1の宇都宮ブレックス移籍しました。
そこから5シーズン在籍しました。

2021-2022シーズンはB3の長崎ヴェルカ に入団しまして2021-22シーズンはフリースロー成功率がリーグ3位になる活躍し、年間ベスト5を受賞するなど、チームのB3優勝、B2昇格に貢献しました。

2023-24シーズンは、長崎ヴェルカのサポートコーチに就任しました。選手登録はされないが、選手として引退するかどうかは未定としていました。

10月20日、長崎ヴェルカとのサポートコーチ契約を双方合意の上解除し、同じ日にでジェームズ・マイケル・マカドゥー選手の怪我で急遽補強が必要となったサンロッカーズ渋谷選手契約をしました。

2024年7月3日に越谷アルファーズと契約を結びました。

そして10月3日、2024-25シーズン終了をもって現役引退することを発表しました。

ジェフ・ギブス選手の本当にすごかったところ

ジェフ・ギブス選手は身長が188センチメートルなのにも関わらず213センチメートルのウィングスパンでスティールや得点を量産したことです。

いつの間にかにスティールをして流れを作ったりしていて本当にすごいと思います。

またジェフ・ギブス選手はリバウンドも得意です。

バスケットボールをよく知っているからなのかボールが落ちてくる場所にいつもいます。

なので今季最後のジェフ・ギブス選手のプレーをしっかりと目に焼き付けておきましょう。

長年日本バスケットボールの成長をささえてくれてありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!