質問で人生を変えよう❗️ 「プライマリークエスチョン」
よりポジティブになれる質問を自分自身に投げかけよう
人間の脳は投げかけれた質問の答えを自動的に探そうと機能がある。
これを使わない手はない。
自分の脳にポジティブな質問を投げかけてみましょう❗️
そうすれば人生がポジティブに変わっていきます❗️
プライマリークエスチョンとは
ぼくたちは頭の中で無意識にたくさんの質問を自分自身に対して投げかけています。ちなみに1日に3万から4万回も自分自身に対して質問しているそうです。プライマリークエスチョンは頭の中で最初に自分に投げかける質問です。
自分にどんな質問をしていますか?
例えば、「毎日なんでこんなに嫌なことが起きるんだろう?」と
自分自身に投げかけると脳は「嫌なこと」を探し出します。
そうすると脳が嫌なことばかりをいっぱい意識の中に持ってきます。
だから「今日も嫌なことが多かったな」となってしまうんです。
逆に「今日は何かいいことあったかな?」と問いかけると
脳は「いいこと」を探し出します。
そうすると脳はいいことをいっぱい意識の中に運んできてくれます。
「あそこのランチ最高やったな」「今日は交渉がうまく行ったな」などなど
毎日楽しい1日にしたいと思っているみなさんは
脳にポジティブな質問をいっぱいしていきましょう。
自問自答する方法
ポジティブな質問をしようと言われても
「無意識に勝手に質問しちゃっているよ。」どうしたらいいねん💢
って聞こえてきそうです。
そうですよね。なんせ1日に3万から4万回も自分自身に質問を投げかえていると言われているんだから。
全部をポジティブな質問にするのは難しいでしょう。
①自分自身にどんな質問をしているのか観察してみましょう❗️
普段自分が自分自身にどんな質問をしているか観察してみたことありますか?ぼくは考えたこともなかったです。
でも意識してみるといろいろ自分に質問を投げかけていますね。
「なんでできないんだろう?」
「なんでこんなことが起きたんだ?」
「なんでうまくいかないんだろう?」
「どうしたらできるんだろう?」などなど
観察してみると面白いから一度やってみてください。
②①の質問でどのような結果になったのかチェックしてみよう❗️
いろいろ自分に質問している中で、仕事で失敗した時や仕事が捗って隙間時間ができた時などにどのような質問を投げかけその時にどのような行動をとっているのかチェックしてみましょう。
例えば、仕事で失敗したときに
「自分はもう終わった。なんでこんなことが起きたんだろう?」
と質問すると思考が停止してしまいます。
でも
「どうしたらこの失敗を解決できるんだろう?。取り戻せるんだろう?」
と質問すると解決策を探します。
あたながネガティブな質問をした時にどんな結果になったか。
逆にポジティブな質問ができた時にどんな結果になったかチェックしてみましょう❗️
③もし②結果がネガティブな質問により導かれたものならポジティブな質問い変えてみよう❗️
ネガティブな質問が多くあったあなた。
諦めないでください。
ぼくもネガティブな質問が多いです。
だからぼくもネガティブな質問をポジティブな質問に変換中😆
あたなも一緒に変換していきませんか?
楽しい人生に変えていきましょう❗️
まとめ
よりポジティブになれる質問を自分自身に投げかけよう❗️
ぼくも自分自身にどんなことを問いかけているのかなんて考えもしなかったです。
これから自分がどんな質問をしているのか観察し、ネガティブな質問は少しずつポジティブな質問に変換していこうと思います。
そうすれば人生がポジティブに変わっていきます❗️
みなさんも一緒に人生を変えませんか?