看護師1年目さんへ
看護師1年目。卒業して間もない新人さんたちへ。
お仕事頑張ってますか?
頑張れてないんじゃないかなと思う方もいると思いますが、正直1年目なんて仕事に行くだけで頑張れてますし偉いです。笑
通勤中も職場でも帰ってきてからの自己学習も、毎日たくさんのストレスの中お仕事お疲れさまです☺️
私も1年目には2度と戻りたくないくらいしんどかった思い出があります。
先輩もきつい人が多く、優しく教えてくれる人がいない。
なんでそうなのか?
それは先輩方も厳しく教わってきたからです。
先輩達は「私が新人の頃なんか…」と口を揃えて言います。
正直あなたたちの新人の頃なんか興味ないです。笑
看護師なんてもちろん勉強も大事ですが、先輩から教わらないとわからないことなんて山ほどあります。
勉強してこいと先輩方は口を揃えて言いますが、教科書を何回も見てもわからないことだってあります。臨床に出ないとわからないことなんてたくさんあります。
新人さん達、、、勉強もしつつ、わからないことは積極的に先輩に聞いてください。(ただし聞きやすい先輩に限ります。笑)
同期がいるのであれば情報共有してください、支え合ってください。
そうすることで少しでも自分の知識を増やしていけたらいいと思います。
ほどほどに頑張りすぎず、しんどかったら周りの友達や家族に話してください。
自分だけで抱え込んだらダメです。
なにかあれば絶対に周りの人に話すこと。
話しにくいと思うかもしれないですが、話してみると、周りの人それぞれいろんな考えを持ってるので新たな発見につながります。
少し勇気を出して、頑張りましょう!
私でもいいです、いつでも相談してください。
とにかく抱え込みすぎないように!
この記事で少しでも皆さんの力になればと思います☺️