見出し画像

シャドウ・コネクション (飲み会)

会社組織の表と裏について。
ブラック企業退職前に裏の繋がりの重要性を感じた経験があります。

普段の業務範疇で関わる人達です。
組織図にある通りです。

酒の席での組織図です。
部署は関係なく、世代、出身等によって宴会グループのコミュニティがあります。
このコミュニティは宴会に参加しないと見えません。

一見仕事で全く関係ない人達が宴会で繋がっている事があります。仕事の話や噂話が思わぬところに筒抜けという状況も目にしました。

酒が入れば本音ベースの話が出てきます。
酒の付き合いがある同僚、そうでない同僚とでは交流の深さが変わります。

どこのコミュニティに属するかは会社員生活を左右する要素でもあります。

飲み会の組織構成 by Copilot

スパイの線引きは必須

裏の話を表で報告してしまう人には注意しないといけません。
意図的、意図的でないに関わらずどちらもです。

酒の席でのファーストコンタクトでは慎重にいかなければなりません。

意図的なのはこのような人です。
あの人飲み会でこんなこと言ってましたよ、と自分の点数稼ぎの為に上の人間に密告します。
この密告は誇張される事もあり、知った上層部が気の小さい人間であれば、表の仕事に悪い影響が出ます。

意図的でないケースは、口が軽い人です。
本人に点数稼ぎ等の意識はなく、単にペラペラと情報をばら撒いてしまいます。

ブラック企業後任の話

丁度退職願を出したタイミングで別部署で採用されたAさんが、急遽私の後任として入る事になりました。
名目は、採用部署に行く前の下積みとして一時的に後任に入ってもらうという事でした。

しかし、真の後任の中途採用が思うように進みません。
痺れを切らした経営層がこのままAを引き込めと上司に指示を出しました。

採用部署の人間とAさんはさっき何を喋っていた?時々飲みに行ってるのか?
Aさんの様子を妙に探っていた上司から、Aさんを引き込もうとしている話を聞きました。絶対に他に喋るなと釘を刺されます。

私の退職。Aさんの採用部署から急な変更。素直で誠実なAさんの人柄。

保身しか頭にない上司は今後Aさんを使い潰すのが目に見えています。
悩んだ末、ある人にこの事を話しました。

Aさんの採用部署の役員です。

「絶対にAさんを取り戻して下さい」

役員の方には飲み会で懇意にしてもらっており、最後の飲み会で伝えました。

そして退職後、前職同僚との飲み会でAさんが採用部署へ無事脱出したと話を聞きました。
この結果は、人員を貸していた採用部署の立場と私の思惑が一致し、偶然噛み合ったようです。

表裏

人脈作りを意識していた訳ではなく、単に宴会好きなので片っ端から参加していました。気がつけば社内、OB含めた様々な人と酒の付き合いがありました。

その繋がりから、後任者の件に関しては布石を打っておく事が出来ました。

また、会社の表では過重労働と理不尽な上司の下で厳しい経験をする一方、裏の飲み会が支えでした。
慎重派の私が早急な転職に踏み切れたのも、状況を知って助言してくれた飲み会メンバーの方のお陰です。

飲み会の付き合いも、時に人生を左右する重要な付き合いになり得ます。


二日酔い防止アイテム

※Amazonアソシエイト参加中

いいなと思ったら応援しよう!

HANA
ブラック企業就業経験者。ライフハックや資格取得、輸出管理に関する情報を発信しています。挑戦を通じて得た知識や思考を、読者と共有することを目指します。