見出し画像

🚩第10話お知らせ&制作あれこれ|最果てのセレナード

2023年11月25日(土)発売の月刊アフタヌーン1月号に
『最果てのセレナード』第10話が掲載されております!
いつの話をお知らせしているんだ。あと10日くらいで次の号が出ますが…
そこで②巻の続き読めますよ、よろしくね!



🎹12月21日(木) 果てセレ②巻発売🎉

書影でました✌️2巻は大人小夜です。

単行本派の方はお待たせしました!一気読み楽しんでください👍

e-hon:https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-06-533916-9&Sza_id=MM

そういえばhonto、紙の通販やめちゃうらしいですね。
かなしい〜〜〜めっちゃお世話になってました。


今月の近況:
東京の家はほんとうに寒い。ワンカップ熱燗が美味しい季節です。
そしてこの話まで2巻に入ります。よろしくね!

マジでさむい

お知らせを出せないあいだにコミティアにも参加してました!
そばかす色紙の原画販売とかして…ほんとうは出るはずだった再録集、2月に出ます。
果てセレ読んでるよ報告もたくさんありがとうございます!サインもできて嬉しかったです👍
てかほんと単行本持ってきてくれるの嬉しい、結構荷物になるというのに…

リクエストもらって律と律も描いた


🎊しかも『やがて明日に至る蝉』がですね

果てセレ①巻と同時期に出てた短編集『やがて明日に至る蝉』が、
このマンガがすごい!2024 オンナ編21位をいただきました!うれし〜!

嬉しくて急に初のインスタライブまで決行し、このありがとう色紙を描きました!!
で、一回やったら作業の手元を動画で撮ること自体に抵抗が薄くなり、ひとりででも喋りながら作業するのは思いのほか楽しかったので、今後もちょこちょこインスタライブはやりたいな〜という所感です。
いつもの「とりあえずやってみっか」でやったのでグダグダでしたが、二回目からはちょっとずつ体裁をよくしていこうと思います。

↑ここで前編読めますのでぜひ!表題作も北海道が舞台です。


✒️制作あれこれ話

なんかもう全部ネタバレになりそう


なので仕事まわりの近況です。

先々月?かな、アシスタント募集をしまして、10話からあたらしく入っていただいてます。2巻に名前が入ってます。
そんでこれ書いている現在11話脱稿したとこなんですが、全員フルで入ってもらってて…ほんとうに忙しいとか言いつつ10話の時にちゃんと募集かけててよかったです。今回もめっちゃいい人が来てくれてまして、ありがたい限りです。
わたしのアシさんのお仕事自慢は今後もあれこれ話に登場すると思います。

あとは、②巻発売を控えて書店さん用の色紙を描いたりペーパーを描いたりしていました。
いや色紙はこれからやるんですけど……今回も巻末におまけのnote記事が読めるQRコードが入ってまして、そこで制作動画のタイムラプスが見れるようにしたいです。ので、撮りながら描きます。

というわけで今回はもう何言ってもネタバレ感があり、もうここからメンバーシップ限定にしときます。もうぜったい10話の読了後に読んでくれよな!

ここから先は

1,292字 / 7画像

ひの宙子の箱

¥800 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

投げ銭は原稿中のコーヒーになります☕️