見出し画像

[OMOTHA9] Arduino IDE を設定して、プログラムを書き込む。

OMOTHA9ロコを使用するにはArduino IDEを使ってプログラムやサウンドデータを書き込む必要があります。そこで、Windows PCにArduino IDEを設定する手順を示します。
他のOSについては使用経験がないため助言ができません。すみませんが、各自で調べて対応をお願いいたします。


作業のステップは次になります。

  1. Arduino IDE 2.xをWindowsにインストール

  2. Little FSをインストール

  3. RP2040ボード用の設定をインストール

  4. P029のスケッチ(プログラム)をアップロード

  5. P029のサウンドデコーダをアップロード

1.Arduino IDE 2.xをWindowsにインストール

Arduinoのホームページからダウンロードしてインストールします。すべてのユーザー用にインストールする以外はデフォルトの設定でインストールしてください。

Windows Win 10 and newer, 64 bitsを選択
すべてのユーザー用にインストールします。

2.Little FSをインストール

RP2040などのマイコンでファイルを扱う仕組みにLittle FSというものがあります。これのアップロードツールを導入します。

Githubから"arduino-littlefs-upload-1.5.2.vsix"をダウンロードして、"C:\Users\<username>\.arduinoIDE\plugins\"へコピーします。”plugins"のフォルダがない場合は作成する必要があります。

https://github.com/earlephilhower/arduino-littlefs-upload/releases/download/1.5.2/arduino-littlefs-upload-1.5.2.vsix

3. RP2040ボード用の設定をインストール

この手順はあちらこちらに書かれています。下のURLを参照に設定をしてください。

4. P029のスケッチ(プログラム)をアップロード

最初に”P029”から始まるファイルを開きます。(Arduino IDEが立ち上がっている場合は一回閉じてから立ち上げてくださ。)

”P029…. ino”を開く
ファイルを開いだ状態

"Tools >> Board >> Waveshare RP2040 zero" を選びます。

Waveshare RP2040 zeroを選択

Little FSの容量を設定します。スケッチ(プログラム)とLittle FSを同量にします。

Little FSを設定

OMOTHA9とPCをUSBケーブルで接続します。USB経由でシリアルポートが接続されます。接続したシリアルポートをIDE上で選択します。

シリアルポートをIDE上で選択

追加のライブラリとして、カラーLEDのライブラリを追加します。左側の本のマークを選び、検索ボックスに"Adafruit Nexpixel"と入力してライブラリを表示ます。インストールボタンを押してインストールします。

カラーLEDのライブラリを追加

最後にスケッチ(プログラム)をコンパイルしてアップロードします。画面上部の右矢印がコンパイルとアップロードを行うボタンです。ボタンを押すとコンパイルが始まり、コンパイルが終わるとアップロードが始まります。

スケッチをアップロード

5. P029のサウンドデコーダをアップロード

最後にサウンドファイルをアップロードします。サウンドファイルはスケッチ(プログラム)があるフォルダの"data"フォルダに置きます。ファイル合計サイズが1Mを超えるとアップロードができませんので、注意してください。

サウンドファイル一覧

SHIFT + CTRL + P を同時に押すとメニューが開きます。検索欄に"little FS"と入れてください。

SHIFT + CTRL + P を同時に押す

"Upload LittleFS to Pico/ESP8266/ESP32"を選択します。選択するとアップロードが始まります。

"Upload LittleFS to Pico/ESP8266/ESP32"を選択

成功すれば、サウンドファイルの書き込みが完了したことになります。

サウンドファイルの書き込みが完了

6. VVVFサウンドファイル等の大きなサウンドファイルを扱う


FS(データファイル)を1.5Mにするための設定になります。

以上


いいなと思ったら応援しよう!