
屋外歩行訓練
こんにちは!この記事を読んでいただき、ありがとうございます。
利島村社会福祉協議会 作業療法士の大海龍一です。
今回は、デイホームの利用者様と屋外歩行の練習をした話になります!
今回の利用者様は、体力向上を目的に屋外歩行の練習を行っています。利用者様の要望で、役場や郵便局などの様々な場所をめぐって帰宅するといったルートで練習を内容で行いました。

この後片手で荷物を持ってもらいました💦
病院勤務の際に屋外歩行練習を行っていましたが、どこも平地のみで、人や自転車が行きかっていました。
しかし利島の集落には平地の道が少なく、坂道を利用者様と一緒に一生懸命歩きました💦行きかう人に挨拶をしながら練習を行ったのは島ならではで、とても良かったです!

アスファルトとは違う道を歩いてます!
今まで行っていた歩行練習も、利島で行うことでまた違う目線が必要になることや、地域で必要となる動作の違いを、改めて学ぶことができました!