![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82264888/rectangle_large_type_2_607d9091c08ef22fee06a6fa2c198365.png?width=1200)
No.146【5歳の男の子。自己肯定感が低く自信がない。親としての対応の仕方は?】
ご質問ありがとうございます。 お待たせしました。
お母さんは息子さんのことを自己肯定感が低いと感じられているとのこと。 自信がない我が子に、自信を持った生き方前向きに取り組めるようになってほしいという願いをお持ちなんですね😊 とっても素敵だと思います。
子どもは、なんでもできて体も大きくて絶対勝てない大人に憧れています。 ですので常に、成長したい!という前向きな気持ちで物事に取り組んでいます。
その表し方はその子その子で全然変わってきますが、 「自転車が乗れるようになりたい」 「ひらがなが書けるようになりたい」 とおっしゃっている
ように、お子さんは、今できないこともできるようになるために、
果敢に新しいことに取り組むチカラがあるお子さんだと感じました😊
私たちはいつでもここで待っています。 何かあったらぜひ頼ってください。 この「しあわせお母さんプロジェクト」の活動を継続するために、 皆さんのご支援をお願いします。