【手仕舞】Myプラットフォーム(高配当以外)
徐々に進めていた高配当銘柄以外は残っている分んは手仕舞ます。
国債と米国債券ETFへ主体を移し現金比率も上げています。
秋以降の買い場に向けた準備を着々と進めています。
・国債の購入手続き中(キャンペーンキャッシュバック狙い)
・米国債券ETFは円高と金利上昇待ち(2%配当)
・利益確定し現金化
1)日本株は長く塩漬けしていた損出し銘柄を処分
2)海外ETFの高配当以外は利益確定
#この損出しでCD債権の利益と他の利益確定分の税金は取り戻せます。
証券会社の余力比率を高めています。
当分はBTCとFXで相場の動きを監視しつつ、買い場を待ちます。
BTCはポイントサイトから交換待ちしていたクーポンをBTCに本日交換を行いました。
当分は見ないふりするかある程度上がればいったん利益確定しようかと思っています。
FXは動きが激しいので少し手だしできていません。
高橋ダンさんがGPYUSDの予想していましたが、その通りに動いていた。
でもBTCは違っていたのですべてが正しいわけではない。
自分で考えて自分で判断する時代です。
昨日保険会社からコロナによる入院(ホテル隔離)でも保険金がでるとの連絡がありました。
すでにワクチン2回接種済で2週間以上経過しているので重症化しないと思いますが、気を付けて生活したいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
おじさんに賛同くれたならサポートお願いします!
投資のチャレンジに利用してレポートします!