
保有銘柄が上昇してくれた理由
いつも見ている含み損の画面とは違った含み益となっています。
その要因を考えて見ました。
【理由】
米国株の復調
日本株式の復調
円安
塩漬け銘柄の証券会社評価Up
配当月

OneStockのポートフォリオの比率も少し変わっていました。
数字的には、外国株式、国内株式、投資信託の比率が上昇しています。
まだまだ、このまま素直に上昇するとか思えません。
選挙までの上昇で一服でしょうかね。
いいなと思ったら応援しよう!

いつも見ている含み損の画面とは違った含み益となっています。
その要因を考えて見ました。
【理由】
米国株の復調
日本株式の復調
円安
塩漬け銘柄の証券会社評価Up
配当月
OneStockのポートフォリオの比率も少し変わっていました。
数字的には、外国株式、国内株式、投資信託の比率が上昇しています。
まだまだ、このまま素直に上昇するとか思えません。
選挙までの上昇で一服でしょうかね。