
ローライ35 と HP5 PLUS
初めて純粋なモノクロフィルム(カラー現像ではない)を使ってみました。モノクロフィルムはカラー以上に種類が多くて違いが分かりにくかったのですが、イルフォードのHP5 PLUSというフィルムが手頃な値段で定番っぽい感じだったので試してみました。
カメラ:Rollei 35
フィルム:ILFORD HP5 PLUS(ISO 400)
現像:フラッシュ








今まではXP2 SUPERというカラー現像タイプのモノクロフィルムを使っていたのですが、一般的なモノクロフィルムとの違いが気になって今回HP5 PLUSを使ってみました。比べた感想としては、HP5の方が少し粒子感が強く、古い写真のような雰囲気に感じました。あと、HP5の方がコントラスト低めに感じましたが、現像に出しているお店がXP2と違うので単純に比較はできないかもしれません。
モノクロフィルムはお店に出しても外注となることが多く、費用と納期がカラーフィルムより多くかかります。私は今のところ考えていませんが、モノクロは自家現像も可能で、そうすればコストを下げることができます。たくさん撮る人は自家現像するのが普通なのでしょうか。
同じフィルムをブローニー判でも使ってみたので、次の記事で紹介しようと思います。