
SIGMA fpで夜間スナップ
せっかくデジタルカメラを手に入れたので、フィルムでは難しい夜のスナップを撮ってきました。fpは高感度は大丈夫そうですが、手ぶれ補正がないカメラなので、どこまで撮れるかという確認の意味もあります。
それでは日没直後くらいから撮影スタート。
カメラ:SIGMA fp
レンズ:45mm F2.8 DG DN


いつも写真を撮っている公園ですが、夜だと明かりのついた電灯が印象的でした。

街中に出ても、やはり明かりを撮ってしまいます。









黒塗りのタクシーは反射が綺麗です。
45mmのレンズを付けていますが、手ぶれ補正がないのでシャッター速度1/60sが手ぶれしない限界かなと思いました。ISO感度は6400までなら全然使えますね。12800だとノイズが目立ちました。
一番困ったのはAFが全然合わないことです。昼だと問題ないのですが、暗いとダメですね。なのでMFにも切り替えながら撮りました。ただし、ピントリングに距離目盛りが付いていないので、いちいちモニターを見ながらピントを合わせる必要があり、フィルムカメラと比べてMFの使い勝手は悪かったです。
(話が脱線しますが、私はピント目測でスナップするのが好きなので、fp用にもMFレンズが欲しいなと思っています。となると、マウントアダプターをかませてフォクトレンダーあたりが良いのでしょうか。)
ということで、夜撮れないこともないですが、やっぱりfpは昼向けのカメラだということが分かりました。