見出し画像

勘違いしていませんか?新人作業現場員が配属されたら最初にすべきこと!!

新人作業員の皆様!!!本日もお勤めご苦労様でした!!
この度は慶ちゃんLINE@の登録ありがとうございます!!!

これを読まれている皆様は、職場の人間関係に何かしらの不満や悩みを抱えている方々だと思います!

そこで、6年間航空整備士としてゴリッゴリの現場で過ごしてきた私から
現場で快適に過ごすために重要な事とその理由をお伝えします!!
「早く仕事ができるようになりたい!」
「快適なワークライフを手に入れたい!」
という方はぜひ最後まで読んでくださいね!!

職場でひどい扱いを受けていませんか?


今、職場の先輩からの扱いがひどいと感じていませんか?

いつも自分だけ怒鳴られる
こちらの意見は全否定
完全に雑用扱い
真剣なのに真面目にやれと言われる

作業現場の新人ってまるで野球部の新入部員みたいですよね。。
でも作業現場系の新人になるとどこでも似たような事を聞きます
そもそも何でこんなきつい接し方をされるのかというと、

相手が新人の事を全く信用していないから。


そして、信用されない理由はズバリ、

仕事の経験が少ないからです。


「新人なんだから当たり前じゃん。おかしいでしょ!」と思いますよね?

まさにその通り!皆様の意見は正しいです。
しかし現場では、

・一瞬のミスが大事故につながる
・やらないとできるようにならない
・後輩のミスは先輩のミス

という考えから、経験が無いだけで”足手まとい扱い”をされてしまうのです

しかし!
周囲に認めてもらえれば扱いは一気に変わります!!

具体的にどんな風に変わるのかは下の一覧を見てみてください!

認めてもらえるとどんないいことがあるの?


どんな事でも頑張るにはそれなりにメリットが欲しいですよね!
認めてもらう事のメリットをまとめてみました!

結論を言うと、

仕事がめっちゃくちゃ楽&楽しくなるんです!


ラクで楽しいなんて最高にハッピーですよね!

では、逆に認められなかったらどうなるのでしょうか?

認められないとどうなってしまうの?


今後もずっと周囲に認めてもらえないままだとどうなってしまうのか。
比較しやすいようにこちらもまとめました!

現在だけでなく後々にも大きく影響が出てしまいますね。
特に同期と差がつくと後輩に舐められるので何とか避けたいところです。。
だからこそ今の内からで先輩に認められておく事が重要です。

上記は全て私の職場で実際に起きている事例です。
他の作業現場系にいる友人に聞いても同じような事例はあると聞きますので多くの作業現場でも起きている事ではないでしょうか。

職場で認められる方法とは?


これから先ずっと嫌な気持ちで仕事をするなんて絶対無理!!!
快適な未来のためにも今の内から対処していきたいところです。

どうすれば一癖も二癖もある現場の人たちに認めてもらえるのでしょうか?
その方法は、2つあります。


1.誰もが認める”仕事ができる人”になる


1つ目は、”誰もが認める仕事ができる人になる事”です。
「あの人にはかなわない」というレベルになると周囲の態度は一変します。
具体的に言えば、”現場で使える難易度の高い資格を取得する”や”現場の仕事を一人で回せるようになる”等です。
現場での仕事は、結局腕がいいかどうかの職人の世界ですからね。

ただし、
「なるほど!じゃあ怒られないために仕事をできるようになろう!」というのは少し待ってください!この考え方は非常に危険なんです!

何でかというと、周りに認められるくらい仕事ができるというのは、

非常にハードルが高いからなんです


ここで皆様に質問ですが、
”仕事ができる”とは具体的にどのくらいの事を言うのでしょうか??

「道具の名前を言えるようになったら?」
「タイヤを早く交換できるようになったら?」
「作業全体の流れを把握して指示ができたら?」

上記はすべて正解ですが、すべて不正解です。
なぜなら、

現場では一つの役割だけできても一人前ではないから」です。

一つの作業は多くの工程で構成されており、それぞれの工程をそれぞれの作業者が担当しますよね。つまり作業が役割分担されているんです。
それぞれの役割の習得には約2~3年かかると言われています。
すると2つのパートができるようになるのに4~6年、3つのパートがある場合は9~10年くらいかかることになります。

つまり、”周りを認めさせる”にはかなり時間がかかるという事なんです。
これはあらゆる現場作業の仕事で共通することでしょう。

もし今、職場でのつらい日々を過ごしているとして、

10年我慢できますか??


日本労働調査組合の調査によると、21卒の新社会人について、
入社から2ヶ月で約1割がすでに退職しており、50%が退職を考えていると回答しています。
退職の一番の理由は職場の人間関係への不満です。

仕事ができない恥ずかしさと情けなさ、まるで邪魔扱いされる日々、、
それらが積み重なっていき、数カ月経つとしんどくなってくるのは簡単に想像がつきますね。。
つまり仕事が一人前にできるようになる前に、
心の方が先に限界を迎えてしまうんです。。

では一人前になる前に快適なワークライフを手に入れる方法はないのでしょうか?

2.良好な人間関係を構築して好かれる


上記の答えこそが2つ目の”良好な人間関係を構築して好かれる”です


良い人間関係を先に構築できれば、
仕事でミスしても助けてもらえるようになりますし、
たくさんアドバイスをもらえたり、多くの方から同じクルーに呼ばれて
貴重な作業経験を積むことができます!

沢山の経験やアドバイスにより、仕事の成長スピードも格段にはね上がり、同期にも差をつけることができます

こうなると毎日の仕事が楽しくなり、
職場に行くのも楽しくなります!
そして、後輩が入ってきたときにも
ビシッと指導のできるかっこいい先輩になれるはずです!

逆に、人間関係の構築をせずにこのまま放置してしまうと、
自分のいない場所で悪口を言われたり
先輩に気に入られている同期と差がついてしまったり
後輩に舐められてしまう事に繋がってしまいます。。

同じ職場にも苦しんでいる先輩がいらっしゃいませんか?

「そんなこと言われても、、その人間関係が難しいじゃん。。」

そうですよね。
そもそも現場の人って癖が強くて
普通に接していても疲れる人が多いです。

そんな人達とうまく付き合っていくことは正直しんどい、、
もう少し優しくしてくれればいいのに。。。

という事で次回は6年の整備士生活でクセつよなベテランに揉まれまくってで得た究極の心得

どうすればクセつよな現場人を優しくできるのか

について解説します!!
これができるだけで受ける恩恵は計り知れません!!
でも決し難しいものでは無く誰でも毎日できます!!!

次回の投稿は明日の20:30です!それではお楽しみに!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?