![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123421308/rectangle_large_type_2_a38f20ce523e137661ef75df9bb85a7f.jpg?width=1200)
薬剤師と予防
こんにちは😊
パパ薬剤師 濱ちゃんです
先日は医師、歯科医師、薬剤師で作る
三師会で話をさせて頂きました。
薬剤師には『保険薬剤師』としてのお仕事と
『薬剤師』としてのお仕事があります。
ちなみに、
資格は『薬剤師』です。
薬剤師の国家資格を持つ者が、
調剤薬局で仕事をする際は
『保険薬剤師』という登録が必要になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123421002/picture_pc_1051da2fcea85d208592c66ebbff21d8.png?width=1200)
というわけで
『保険薬剤師』は‥
医師の処方箋に基づいて
調剤を行う事を言います。
主な仕事は簡単に言えば、
処方箋の内容から
薬の内容、量、使い方は適切か?
を確認!
そして、お薬の注意を伝え
適切に使用してもらう事です。
次に『薬剤師としての仕事』ですが、
法律で定められていて
簡単に言えば
・薬の提供(処方薬、市販薬)
・公衆衛生の向上
・国民の健康を守る
です。
つまり大きな違いは仕事の対象で
『保険薬剤師』 ⇨ 患者さん
『薬剤師』⇨ 全ての国民
という様になります。
私は、薬剤師として
病気を予防したいと思っています!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123421498/picture_pc_428a23af16e1e7e9b381e80fc03e41b3.jpg?width=1200)
そのために『ただしい食育』や
『薬の正しい付き合い方』を
これからも発信していきたいです!
あなたとあなたの大切な人の
笑顔の為に…
それでは今日も良い一日を!
パパ薬剤師 濱ちゃんでした😊
当社では
食育、生活習慣病、肥満・ダイエット、等
学校、サークル、企業様向けの
セミナーを承っております!
お気軽に公式アカウントなどからお問合せ下さい😊
パパ薬剤師 濱田の
公式LINEアカウント↓↓↓
パパ薬剤師 濱田雅博が経営する
健康・レトロカフェ『カフェー・ブリキイヌ』
インスタ↓↓↓
パパ薬剤師 濱田雅博
薬局はこちらです↓↓↓