見出し画像

年賀状は永遠に / #ボケ学会

#ショートショート  本文:466字)

『新年あけましておめでとうございます』
今年も年賀状が届いた。はがきの値段が値上がりしたにもかかわらず、めちゃくちゃ多い。

『今年もよろしくお願いします』
山田からか。そういえば、昨年は釣りにも行ったし、フリマでも購入してやったな。今年もいっしょに遊びに行くか。

『今年はよろしくお願いします』
また山田からだ。昨年の付き合いでは足りなかったのか。今年はこちらから誘ってやるかな。

『今年こそよろしくお願いします』
また山田? 昨年はよろしくなかったわけ?

『今年がよろしくお願いします』
文法的におかしいやろ。正しくは『今年が、よろしくお願いします、と言っています』やろ。って、山田は『今年』と知り合いなんか?

『今年によろしくお願いします』
『今年に、よろしくお願いします、と伝えてください』が正しいのでは? でも、『今年』にどうやって伝えたらいいわけ? 山田、教えろ!

山田からの年賀状は異なるパターンで365枚も続いた。そのたびに、ツッコミを入れる俺の身にもなってほしい。正月早々、非常に疲れた。

今はただ、お年玉年賀はがきの抽選だけが俺の楽しみだ。

今年は年賀状が少ない!
山田は非常に筆まめなんですね

はれるや( ´ ▽ ` )ノ。です。
はがきの値段が63円から85円に値上がりしました。来年はいくらになっていることやら。

こちらの企画に参加しています。

主宰: #ボーンさん
企画: #ボケ学会
お題: #新年

山田と釣りに行った話はこちら。

山田が出品しているフリマで物品を購入した話はこちら。

では、今日はこのへんで。
はれるや( ´ ▽ ` )ノ。

またね~!

スキ、コメント、フォロー、記事紹介、チップ(サポート)、どれも大歓迎です。お待ちしています。

#いつきさん 、いつもありがとうございます。
#賑やかし帯 保管庫はこちらです。


いいなと思ったら応援しよう!

はれるや( ´ ▽ ` )ノ。
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!