見出し画像

不幸ヅラして生きていい

まあ、これは以前私がnoteをやっていた時につけた題名と全く同じなんだけれども、また同じことを思ったので書こうと思う

一昨日、久しぶりに以前見て感動した映画を見た。
終盤で「誰にでも手に入るものを幸せという」ってセリフが出てきた。
私は、誰にでも手に入るものが幸せというならば、そんなものいらない。
私だけの特別が欲しい。それ以外はいらない。
そう思うのは、我儘だろうか。

私の地獄を一緒に見てほしい。
幸せになれるとも、思っていない。
歪んだ人生を、一緒に愛してほしい。
なんてことをいつまでも言って、不幸ヅラしている。

それの何がいけないのだろうか?
自分がその考え方をして楽になるなら、不幸ヅラして生きていい。
他人に迷惑をかけない程度にね。
お前は何者にもなれないよと言われてもハイハイそーですねって思って生きましょう。

ずーっと、私が1番可哀想な子でいたい
ずーっと、不幸なままでいたい
気持ち悪くて結構。
痛いと思われたっていいよ。
別に他人とかどうでもいいよ。
とか言ってるけど、結局は他人の評価を気にして生きたいように生きれないよ。でも、

ダメダメなんかじゃないよ、あなたも。

見下されてる側の方が、ずっと強いですよ。
一緒に殺したいやつら殺していこう!

昨今SNSを見て感じることがあります。
自分を安売りしてる子多すぎませんか?
あんたはさ、誰より可愛くて唯一無二ですんばらしいのに、なんで、、と思うことが多い。
ああ、そういうのを見る度嫌になる。なんなんだ、この世の中、バグってるよ、そんなバグった世界を変える力もないよ。
だからここに吐くことしかできない私が1番ダサいんですけれども。

言いたいことをまとめて書いているので、
ごちゃごちゃになるけど許してください!

私はもうダメ!嫌!ってモードと、絶対負けない!ってモードの波が激しいのですが、最近は比較的絶対負けないぞ!というモードが多くて、自分すごいぞーって思っています。
自分のどこがダメなの?どこが劣ってるの?なんで、なんでこうなるの、と思うことばかりですが、そこで終えずに自分のどこがダメで、劣っているのか、自己分析できる段階まで来ました。

これは自分にとって大きな成長で、そういうマインドを続けられたらと思います。
なんの才能もないし、まだ何も成せていない未熟者なことは自覚している。
でも、そこで終わらせるのは辞めよう!そう、思えてる自分がいるというのが、すごい、成長してるなと思います。

私が音楽をやりたいのは、誰かへの復讐をするため、なんかではありません。
世界が最低に見えた時、ロックンロールだけが輝いて見えて、そこが私の世界になったからです。
誰かのために生きても、結局死にたくなるだけだと思います。
みんなも、自分のために生きててね


少し話は変わるけど、2番目の歌詞が少し薄っぺらく感じるのはなぜだろう
自分が薄っぺらい人間だから?
これからバンドを頑張っていこうと思って、まあ、頑張っているんだけど
他人にそう思われないような曲を作りたい。
なんにもないけど、ロックンロールがあって良かった。
いつまでもそう思えるようにバンドを頑張ります。言葉にするとやっぱり薄っぺらいけど、生半可な気持ちじゃない、ちゃんと覚悟持ってやってるんだぞ、ということを今後の活動を通して伝えていきたいです。

とりあえず私は死にたいとか言うのやめよ
またね!

いいなと思ったら応援しよう!