見出し画像

狭山市で高・大学生と二日間の交流!

事務局です。
2025年2月15〜16日の二日間、埼玉県狭山市で行われた「第1回地域活動をする中・高・大学生交流会」に、ひたちなかリーダーズのメンバー6人が参加してきました。

先行してひたちなか市公式noteに詳細が掲載されています。
今回、狭山市に行くことになったのは、HLCの活動をWEBで知った「一般社団法人地域・社会子育て若者支援」からお誘いがあったのがきっかけ。2回ほどオンラインミーティングを行い、準備を進めてきました。

交流会でも「なぜひたちなか市から参加したのですか」と尋ねられました。
その理由は、

  1. 三年生の卒業旅行を兼ねたかった

  2. コロナ禍で縮小してしまった交流の機会を持ちたかった

  3. チャンスがあればやってみる

です。
小さなボランティア団体では活動範囲が市内、あるいは隣町に限られてしまう(古河市にも行きましたけどね)ことが多いので、そんな状況を打破したいという考えもありました。
オンラインで、という手段もありますが、今回の交流会の経験からやはり「直接会って話す」ことは極めて重要であると改めて確認できました。
JR乗車券や宿泊場所の選定などいろいろ手間はかかりましたが、苦労する甲斐はありました。
これからも機会があればいろいろな場所に出向いていきたいと思います。(出迎えもWelcomeです)