![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82024712/rectangle_large_type_2_9615742a218cd29f7e319c3afe4999b2.jpeg?width=1200)
8カ月ぶりのシャオミストアと先達廣場
7月2日に解放されて「さあスマホを見に行くぞ!」と意気込んだものの、台風シグナル8でお店が閉まっており、夕方解除になったものの先達廣場はお店は開かず。ってことで7月3日、7月4日にのんびりと店を回ってきました。どちらも最後に訪れたのは去年の11月ですから、本当に久しぶりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1656941817322-A5p9ZGRfmF.jpg?width=1200)
シャオミのお店(旺角)もレイアウトはほとんど変わっておらず、展示しているスマートフォンが入れ替わっているくらい。Xiaomi 12シリーズが3機種揃っていました。Xiaomi 12、12X、12 Proは3月発売なので実機をようやく見ることができました(実は先月のヨーロッパで12 Proは家電店で触りましたが)。
![](https://assets.st-note.com/img/1656942177954-5ePE93FhVv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656942214785-vxEJWYxNTE.jpg?width=1200)
ありますし、POCO F4 GTもあります(日本でも出た)。技適ありますが日本と同じモデルかな。POCOはF4 GTのあとに新機種が出ていますが、オンラインだけの販売でシャオミの店に並んでいません。まあ以前も同じことがありました。できればPOCO X4 Pro 5Gも見たかったんですけどね。
![](https://assets.st-note.com/img/1656942421375-r5bTleu9PW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656942458828-XyexIhqVqm.jpg?width=1200)
ここから先は
1,315字
/
11画像
山根博士のスマホ取材の裏側
¥500 / 月
初月無料
香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?