![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144990063/rectangle_large_type_2_27533621a6585d8ec8c28f2c1cc9696c.jpeg?width=1200)
台北電脳街に新しい中古スマホ屋登場、今後に期待
台湾で中古スマートフォンを買うなら各地に支店のある「Smart Mobile / 創宇通訊」が八徳路の路面店として移転していました。台北の電脳街八徳路と、中壢NOVAのお店は過去に訪問して記事を書いています。
今回の台北でも八徳路のお店に行ったのですが、ついでに八徳路を歩いてみたところ、別のスマートフォン中古店がありました。名前はBiG2 二手機專賣店。右隣はスマートフォンを安く売る店として有名な地標網通。
![](https://assets.st-note.com/img/1719123719777-ZXrd9ghEaD.jpg?width=1200)
看板からすると今すぐできたほど新しいとも思えないのですが、以前はもとより前回の2023年12月にはこの店は無かったはず。となりの地標網通は店頭の値段一覧だけでも見に行きますから、この店の前も通ります。そこでGoogleマップのストリートビューを見ると、2023年3月時点でたしかに別の店でした。ということでこの3か月以内にできたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719124823590-rPox5UxDqg.jpg?width=1200)
店内は小ぎれいで、中古店とは思えない雰囲気を出しています。女性客もより近づきやすい感じにしているのかも。ショーケースにはずらりと中古品が並びますが、99%がiPhone。まあ台湾もiPhoneは人気ですしね(西門の獅子林ビルの中古屋街もiPhoneだらけですし)。
わずかにあるのがGalaxy S23 Ultraなどサムスンの上位モデル。いずれGalaxy Z Flipシリーズあたりが増えるのかもしれませんが、現時点ではiPhoneの中古屋という感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719125002155-Pog9bd0caq.jpg?width=1200)
店内には多少アクセサリーも売っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1719125047901-yoeVmUmsUU.jpg?width=1200)
なお修理もやっており、店の外にはiPhoneの修理値段表も。修理ついでに立ち寄ってもらって、中古に買い替えてもらおうという意図もあるのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1719125076173-GGspZdKRAZ.jpg?width=1200)
現時点では自分は立ち寄る意味はないのですが、まあ台北に行ったら毎回外から店内を物色しようかなと思います。
さてこれだけの情報では短いので、今回の八徳路のSmart Mobileの中古の様子を。
![](https://assets.st-note.com/img/1719125188941-QcwY0amyU2.jpg?width=1200)
ここから先は
山根博士のスマホ取材の裏側
香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?