見出し画像

Galaxy Z Fold Special Edition発売日にソウルで実機を触ってきた

個人的にも注目していたサムスンの薄型折りたたみモデル「Galaxy Z Fold Special Edition」が10月21日に発表になりました。10月25日が発売日だろうとにらんで航空券を取っていたのですが、予想通りの25日からの発売(公開)ということでビンゴなフライトでソウルに向かったのでした。

フライトはこちら。
10月25日 OZ742 BKK0110 - ICN0850

なお実機はすぐに動画を撮ってその日にYouTubeにアップ。自分の動画としてはファーウェイMate XT Ultimate Designに次ぐヒットとなっており、5万ビューを突破。しかも日本からの視聴が15%以下と、海外からよく見られました。事前にインフルエンサーやメディアに渡されることも無く、発売後すぐに触るには展示してあるお店にいくしかなく、貴重な動画だったのでしょう。

ということで話は前後しますが、仁川国際空港に朝9時前に到着、イミグレは奇跡的というかガラガラで、荷物も預けていなかったのですぐに入国してロビーへ。そこからホテルのある駅三(ヨクサム)までは空港バス6020で終点へ。

朝ラッシュもあってやや時間がかかって1時間半以上かかりましたが、夜行便の疲れもあってうとうとしてたら到着。

なおバスの終点・起点はヨクサム駅4番出口横ですが、駅の入り口は上下エスカレーターあり。そして泊まるホテルは向かいの3番出口そばですがそちらも上下エスカレータあり。移動しやすかったです。ホテルに荷物をあずけてさっそく市内へ。

まずはサムスンのフラッグシップストアであるカンナムのサムスンストアへ。ここはオンライン限定品も置いてあるなど何でも展示している店です。しかし、、、

スタッフにすぐに「Special Editionはありますか?」と聞くと「ないんですよ」とのこと。店頭販売していないので、展示してないとのことです。

実は事前にサムスンのプレスリリースで、10月25日から2週間、韓国各地のデパートでポップアップが開かれることをつかんでいました。なのでそちらに行けば確実に見ることができるのですが、サムスンカンナム店はホテルから近いこともあるし、なんでも置いてあると思ったので最初に向かったのでした。

プレスリリースによると、ポップアップは以下のデパート。

韓国語は日本語翻訳は簡単。翻訳すると、

ソウルだと新世界デパート江南、本店、ロッテデパート本店、チャムシルになります。この中でホテルに一番近いのはカンナムの新世界かチャムシルのロッテ。ただロッテは広いので場所を探すのが大変そう。なので新世界へ。高速バスターミナル駅直結だし行きやすいです。さっそく地下鉄で向かいます。

高速ターミナル駅構内は広いので、なんとか新世界デパートの入り口を探して中へ。サムスンストアは9階だということでエレベーターで上がります。家電フロアになっているのでサムスンのお店を探し、店員さんに「Special Editionありますか?」と聞くと、表の方に展示していますよと案内されて向かったところに、、、

ありました!いやーあったあった!!

ここから先は

1,407字 / 6画像

山根博士のスマホ取材の裏側

¥500 / 月 初月無料

香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?