山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/06/02(vol.9)
《目次》
[1]ASUSのZenFone 4は出ず
---コネクテッドPCは開発中
[2]Computex Taipei 2017取材中
---IoT関連は今年も盛況
[3]クアルコムの気になるイベント
---Snapdragon835でWindows10
[4]ようやく桃園空港MRT乗車
---移動便利も台北駅が遠い
=========================
仕事のまとめなどはBlogで更新中
[Blog] 山根康宏のモバイルネタ
YouTubeチャンネル登録お願いします
[YouTube] 携帯電話研究家山根康宏=========================
[1]ASUSのZenFone 4は出ず
---コネクテッドPCは開発中
5月30日から台湾・台北で開催中のComputex Taipei 2017を取材しています。例年PCやIoT関連で盛り上がるイベントですが、今年はモバイル系のネタは昨年よりも減っていて見どころに苦心しています。スマートフォンそのものの発表を行うイベントではなくなりつつあるということでしょう。
ASUSはZenFone 4(仮称、すでに一度使われた名称なので「ZenFone 4(2017)」かも)の発表は無し。直前まで「出るかも」と言われつつも、日本からモバイル関連のメディア関係者がComputexに来なかったことを考えると、発表は無いと考えるのが妥当だったか。自分としても出ることよりも「8月にモバイルに期待!」のような、何らかのアナウンスだけがあるものと考えていました。
ここから先は
3,173字
/
4画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?