![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83096155/rectangle_large_type_2_1821e701329845ef610b3a5e6a492d31.jpeg?width=1200)
香港でGalaxy Z Fold3 5Gの保護ガラス交換は無料(保証期間内)、本体修理(傷つき)はめちゃ高い
去年9月に買ってから愛用している折りたたみスマートフォン、Galaxy Z Fold3 5G。ところが買って1か月もしないうちに本体に傷が2か所ついてしまいました。特にどこかにぶつけた記憶もありません。本体カラーはグリーンで、おそらくこれ外れを引いたんじゃないかなと思われます。まあ普段はケース付けて使うからいいんだけど、傷が見えると悲しいもの。いずれボディー交換を頼もうと思いながらもそのまま使い続けていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658395256100-4XSJIuHTBV.jpg?width=1200)
しかしその後日本滞在中に、ケースをつけたままとはいえ本体を土の地面に落下させてしまいました。しかも落下してから地面上を50センチくらい滑っていったのです。これはもう画面もダメかと急いで本体を拾い上げると、ディスプレイは保護フィルムが貼ってあったこともあって無傷。しかしベゼルの金属が傷だらけになってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658395275563-jqv67o5VZn.jpg?width=1200)
まあショックとい言えばショックだったのですが、どうせ最初についた傷もあるし、香港に戻ったらボディー交換してもらえば新品同様になると思えば気は楽になりました。つまり「修理に出せばきれいになる」と信じて先日6月に香港に戻ってきたわけです。
ここから先は
1,522字
/
5画像
山根博士のスマホ取材の裏側
¥500 / 月
初月無料
香港在住携帯電話研究家、山根康宏が記事に書けない取材の裏話やエピソード、香港生活のお話などを綴っていきます。基本更新は毎週2回(火・金)で…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?