見出し画像

低価格ハイスペックなHMIの「黒米H5」登場

HMI(黒米手機、深圳市凱信通達科技)は1000元を切る低価格ながらも薄型かつ高画質カメラ搭載の『黒米H5』を発売した。なお価格が低い分、4Gには対応せず3G/2Gのみのモデルとなる。

オクタコア2.0GHz CUPに1600万画素カメラ、5インチフルHDディスプレイと他社のハイエンドモデルクラスの性能を有する。フレームはCNC加工の金属製で厚み7.2ミリながら強度を保っている。カメラはスマイルでシャッターを切ることが可能。

また画面上に手のひらをかざしてロック解除したり画面を左右に切り替えることもできる。なお販路が不明で、大手流通経路では販売実績が不明。Taobaoなどで販売されているに留まっている模様。本体カラーはiPhoneライクに黒、シルバー、金の3色展開。

スペックはMTK6592オクタコア2.0GHz、5インチFHDディスプレイ、RAM2GB / ROM32GB、メイン1600万 / サブ500万画素カメラ。TD-SCDMA、GSM対応。Android OS 4.4.2。サイズは140 x 70 x 7.2mm、131.9g。価格はRMB899。

http://www.hmiphone.com/showpro.php?id=192

いいなと思ったら応援しよう!