![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4353817/030ad674a5896300bff89efc53f9dcf3.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2021年1月の記事一覧
パンテックのスマホが消えた悲しさを露店で売ってたVega R3を見て思い出す◆Vol.162
1月中旬はCESやら調査の仕事が入り、2週間多忙で記事もあまりかけない状況でした。まあCESが開催されていればアメリカに2週間くらい行っていたのでどっちにしろ忙しかったのですけどね。ということで気が付けば1月も後数日で終わってしまいます。
さて1月25日の夜に家の近所を徘徊してたら、中古スマートフォンを売ってる屋台に1台の端末を見つけました。「VEGA」って書いてあります。「あ!パンテックのR3
6月にComputex Taipei取材ができることを夢見て「Notion」を使ってみる◆Vol.161
当マガジンは取材の裏側をお届けする月額500円(税抜)の有料マガジンですが、今回は全文無料で公開しています。
-----------------------------------------------------------------------------------
来週(1月11日)からCES2021が開催されます。今回は本イベント初のオンライン開催。展示会のオンライン取材は2020
コロナ不景気でも元気なスキマ商売、香港バッタ屋と露店のつながり◆Vol.160
当マガジンは月額500円(税抜)の有料マガジン。途中から有料です。
-----------------------------------------------------------------------------------
自分の住んでいる深水歩は日本でいえば下町、という感じなのでしょうが、近年は海側の開発が進んでいます。深水歩駅から15分も歩けば西鉄線・東涌線の南昌駅。その駅の上も
2021年も香港に籠る生活が続くのでやることをいくつか決めよう◆Vol.159
当マガジンは取材の裏側をお届けする月額500円(税抜)の有料マガジンですが、今回は全文無料で公開しています。
-----------------------------------------------------------------------------------
2021年になりました。大晦日は年越しライブ配信を行うはずでしたが、ここ数日睡眠不足(早寝・早すぎる起床)だったため日本