![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4353817/030ad674a5896300bff89efc53f9dcf3.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2017年12月の記事一覧
山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/29(vol.37)
《目次》
[1]2017年振り返り、海外出張は230日
---今年も各国へ!来年も引き続き同じペースかな
[2]PDA博物館にインタビュー掲載
---自分の考えるPDAとスマートフォンとは
[3]Nokia Steel HRが快適で毎日つけっぱなし
---腕時計するのは学生時代以来か
[4]香港内の引越は大詰め、新居は住める状態に
---現居の荷物整理が終わりそうもない
=============
山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/25(vol.36)
《目次》
[1]CES2018のチケットをようやく購入
---今回はデトロイトも2年ぶり
[2]中国電信香港がようやくポストペイド開始
---期待の中国デュアルナンバーはまだ
[3]香港引っ越し、新居にベッドが来た!
---あとは荷物をひたすら処分&運ぶだけ
[4]シャムシュイポ街市のレストランへ
---さわがしいローカルな巨大空間
=========================
仕事のまと
山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/17(vol.35)
《目次》
[1]六本木Galaxy Studioでインスタ講座
---ライフスタイル系メディアの取材に参加
[2]韓国で発売中のGalaxy S8レッドを見てきた
---冬に似合うワイン系の濃い色合い
[3]レゴ互換の楽しいスマートフォンのお店たち
---アップルはあたりまえ、ファーウェイに驚き!
[4]香港で最も高い、地上118階からの景色
---リッツカールトンホテルから絶景を楽しむ
====
山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/09(vol.34)
《目次》
[1]深セン南山のシャオミ旗艦店を訪問
---もはや大都会の「万象天地」
[2]Ofoが香港でも間もなくサービス開始
---屯門でキャンペーン
[3]香港で引っ越し先を決めた
---部屋は狭いがSIM屋台が近い
[4]最近いきつけのShaTinのカフェ
---電源豊富で空いてて美味しい
=========================
仕事のまとめなどはBlogで更新中
[Blog]
山根博士の「スマホ取材の裏側」2017/12/01(vol.33)
《目次》
[1]急遽深センに飛んでGioneeの発表会に出席
---一気に8機種のシネマディスプレイモデルを発表
[2]カシオがG'z EYEを香港でも発表
---タフネスカメラは香港で受けるか?
[3]北京で故宮の初観光
---20年目にして初めて訪問
[4]王府井のリーズナブルなホテルに宿泊
---中心部は便利、次回からここにしようか
[5]TrueのSIM、中国でイマイチ
---アジア完璧な