パラリンピックメダリストが来庁!「道庁パラスポーツイベント&ボッチャ体験会」を開催しました!!
道スポーツ振興課です。
令和5年9月1日(金)道庁本庁舎1階特設展示場Bと交流広場で、道庁パラスポーツイベン~車いすバスケの魅力展&トークショー」、9月3日(日)には、NOASIS(ノアシス) 3.4 日本生命札幌ビルで、ボッチャ体験会を開催しました。
このイベントは「北海道」「北海道スポーツみらい会議」が主催し、「一般社団法人センターポール」「一般社団法人HOKKAIDO ADAPTIVE SPORTS」にご協力いただき、実施いたしました!
〇トークショー
まずは、9月1日(金)に開催したトークショーについて。
今回お招きしたのは、車いすバスケ男子日本代表として東京2020パラリンピックで日本を銀メダルに導き、大会MVPにも輝いた鳥海連志選手と
車いすバスケ女子米国代表として、3大会パラリンピックに出場し、二度メダルを獲得しているローズ・ホラーマン選手の2名です!
両選手には、車いすバスケとの出会いや、競技用車いすのこだわり等、たくさんの質問をさせていただきました!
会場に来た方の中には、たまたま道外から旅行で来ていた鳥海選手のファンの方もいらっしゃりました。
本記事を書いている私が、進行役としてトークショーを進めさせていただいたき、とても緊張しましたが、
両選手がとても優しく気さくな方だったので、楽しくトークショーを進めさせてもらえました!
本当にありがとうございました!
〇ボッチャ体験会
トークショーが行われた2日後である9月3日(日)にはボッチャ体験会を行いました!
ボッチャは、老若男女、障がいの有無を問わず広く楽しめる競技です。今回も子供たちを中心に楽しんでいただけました。
また、同時開催で、一般社団法人センターポールが主催、HOKKAIDO ADAPTIVE SPORTSが共催で、3×3バスケットボールの試合も開催されました!
最高の天気で、選手の皆さんも観客の皆さんも盛り上がっていました!
9月3日のイベントについては、主催の一般社団法人センターポールの代表である田中時宗さんがnote記事で詳しくまとめておりますので、ご覧ください!
〇さいごに
この度は、たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました!
車いすバスケやボッチャを通じて、たくさんの方にパラスポーツの魅力を発信することができたイベントになったのではないかと思います!
今後もパラスポーツの魅力を発信するイベントを開催してまいります。
ご参加いただいた皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!