![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157170096/rectangle_large_type_2_6436bf60ed57b4c179156b6e44e5b7fe.png?width=1200)
レスリーパワー
先週末 #花様年華書店 にいらしゃった1人の若い日本人お客様に香港好きになったきっかけを聞いたところ、なんとレスリー・チャンです。うむ、「レスリーがなくなった時にあなたはまだ生まれていないじゃないか」、と店主が一瞬密かに疑っていたが、実は、彼女は「さらばわが愛」を観て、そんな素敵な俳優に興味が持つようになり、調べて見たら、すでに亡くなったことを知り、ショックだったという。そして彼の映画や音楽を掘りだじファンになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157170128/picture_pc_01a2c6615db25c375ac329c0ee753a1a.png?width=1200)
彼女が先月初めて香港に行って、レスリーファン先輩たちに連れられ、レスリー聖地巡りを満喫したらしい。
やはりレスリーが亡くなった時に彼女がまだ1歳でした。今大学で中国語、広東語を勉強しているそうです。
いや、レスリーパワーはすごいな。20年以上この世にいなくても、そのスターパワーは世代を超え、絶えずに人々を魅了し続けています。
近年香港に激変が起き、一般の日本人からの関心が薄れていく中、レスリーのおかげでこんな新しいつながりができたことに店主が喜びと感謝の思いでいっぱい。