夏休み。。。

夏スクが終わって、夏休み期間中。。。
前半は広島に帰って、先輩方と交流をしておりました。

広島に到着したのが15時頃だったので、劇暑でした。
連絡したら先輩と急遽会うことになり、お好み焼きをつまみに話に花が咲きました。
79回目の原爆記念日。自由に入ることはできなかったけど、感慨深いものがありました。
これがないと中に入りません。。。
広島港から呉に。。。
瀬戸内海はベタ凪だから揺れは少ない。。。
これから行う課題の参考になると思い、資料館へ。
生の話を聞くことができました。

写真はありませんが、卒業した経済学科の先輩と地理学科の先輩と飲み会。
お二人とも向上心があり、とても刺激をいただきました。
そして、横浜に戻りました。

去年、この時期はあまり活動していませんでしたが、
今年は、普段できないリポート作成をやろうと考えていました。

8/20までに提出できれば、10月下旬にリポートが返却されます。
この期間が難しくても9/6までに提出できれば、11月中旬に返却されます。
9/6までにリポート提出ができれば、10月の単修を受けることができます。

当初は、日本地誌(1)(自然編)に着手しようと考えていました。
この科目は6つの設題の中から4つ選んでリポートを作成するというもの。
自然編なので、地形分野、気候・気象分野、生物・土壌分野、水文分野です。
今まで、地形と気候・気象は、リポートやメディアでやりましたが、後半の2つは未知の世界なので、どれを選ぼうか迷いましたが、生物・土壌と水文分野も選びました。
正直、見慣れない専門用語に四苦八苦しましたが、なんとか仕上げることができました。

さらに地理学科同級生とのZOOMで、作成するリポートを追加することにしました。
書店やAmazonで書籍を購入し、人文地理学(地域・産業・生活)と自然地理学(生物・土壌)をやることに。。。

いろいろ考えた結果、8/20までに自然地理学(生物・土壌)と日本地誌(1)(自然編)を。
9/6までに人文地理学(地域・産業・生活)を提出することにしました。

そして、8/17の深夜にリポートができたので、郵便ポストに投函できました。

自然地理学(生物・土壌)は設題が2つですが、
第一設題に合格できないと第二設題が提出できないので、
早めに提出しようと思いました。

最後に、8/18に地理学科で、今年大分に現地研究に一緒に行ったメンバーとやりとりをしていて、提出したリポートの評価が出たというので、見てみたら。。。

S評価をいただきました。

よくまとめられています。。。
と、とても嬉しいコメントをいただきました。

9/6までに人文地理学(地域・産業・生活)、終わるかなあ。。。

来週、春スク、7月単修、7月メディア、夏スクの成績が出ます。
結果やいかに。。。

何はともあれ、明日から仕事です。
社会復帰できるか不安ですが、そちらもがんばります。

いいなと思ったら応援しよう!