有名になりたかったら関わらないほうが良い人No.1(=疫病神)

「中の人がバレたら意味ない。」 多くの分野の記事を書いています。 内輪的な雰囲気を醸し…

有名になりたかったら関わらないほうが良い人No.1(=疫病神)

「中の人がバレたら意味ない。」 多くの分野の記事を書いています。 内輪的な雰囲気を醸し出していますが気軽に話しかけていいのですよ。 共同アカウントです。 アカウントは twitter.com/uGKk0uttxr2f5Kb が作成しました。

最近の記事

この友達、メジャーキーの変異和音と混同してる可能性がある。 twitter.com/Kiyuuri01/status/1783370520307851481?t=NDLv3mUjp_QqXCXt0N4kNQ&s=19

    • 首を突っ込んで欲しいエンタメ・学問のジャンルがあったら、コメント欄か瓜売りの質問箱に言ってくださいね。

      • よくみたら、ロクリアンの五度の音、完全五度じゃないから、ドミナント系の機能を持たないじゃん。

        • 瓜売り式ロクリア旋法のコード理論

          導入 あ、そうだ(唐突)ロクリアスケールのコードファンクションを考えてみましょう。 後に改変するので、ナチュラルを先頭につけます。 あと、アイオニアンスケールにはメジャー、エオリアンにはマイナーという別名があってズルいので、ロクリアはハーフディミニッシュと呼びましょう。 結果、ロクリア旋法(ロクリアスケール)と呼ばれているスケールは「ナチュラルハーフディミニッシュスケール」に改名することにします。 まず、主和音がトニック系で、四度のコードがサブドミナント系で、五度のコード

        この友達、メジャーキーの変異和音と混同してる可能性がある。 twitter.com/Kiyuuri01/status/1783370520307851481?t=NDLv3mUjp_QqXCXt0N4kNQ&s=19

          個人と呼べる範囲とその人以外の個人と呼べる範囲の境界線を変える(一部内輪)/瓜売り

          hk氏も記事書いて! こんにちは。 他人の性格や言葉づかいに寄生する偏ったチームのメンバーの瓜売りです。 チュートリアルをスキップするタイプなせいで、noteの使い方がよく分かりません()他のメンバーに訊けばいいじゃん👋 今回は、承認欲求を満たす為に趣味の話をします。 僕は趣味で「個人と呼べる範囲とその人以外の個人と呼べる範囲の境界線を変える」という行為を実行しています。 その一例として、「瓜売りの性格成分」なるものがあります。 ①下位存在(内輪)やhk(内輪)等の他人に

          個人と呼べる範囲とその人以外の個人と呼べる範囲の境界線を変える(一部内輪)/瓜売り

          7sus4no5の練習

          またの名を「海底の成り損ない」という。 rechord用コード進行 E7sus4no5C5/E|Em7=%Ebm7|Dm7-5Db7|CM7B7 E7sus4no5C5/E|Em7_E7Am====|Fm7G|Csus4C

          フェミニストを騙った差別主義者達って、キャンセルカルチャーしていることから「保守派」と呼んでもいいのではないか?

          フェミニストを騙った差別主義者達って、キャンセルカルチャーしていることから「保守派」と呼んでもいいのではないか?

          過激なツイフェミ界隈人による主張がギャグであることの証明

          昨今のXの一部では、このようなポストが話題になっています。 このポストは日本のジェンダー平等問題について言及された文が含まれています。 このようなポストが投稿されている界隈のことをツイフェミ界隈といいます。 ツイフェミ界隈におけるポストの投稿者には大きく二つの思想があり、 その一つは、女性の権利を拡大したい意思をあらわしているツイッターフェミニスト(略称:ツイフェミ)、 もう一つは、男性の権利が縮小されるのを防ぎたい意思をあらわしているアンチフェミニスト(略称:アンフェ)

          過激なツイフェミ界隈人による主張がギャグであることの証明

          えーマジ下ネタ系ネットスラング!? キモーイ 下ネタ系ネットスラングが許されるのは小学生までだよねー キャハハハハハハ

          えーマジ下ネタ系ネットスラング!? キモーイ 下ネタ系ネットスラングが許されるのは小学生までだよねー キャハハハハハハ

          気づかずに使うネットスラング(作文練習も兼ねて)

          普段ネットスラングを使わない人が文脈に関係なくネットスラングを使った場合、間違って使った可能性が高いので そっと教えてあげましょう。 ただし、元ネタが下ネタ系のネットスラングを使ってたからって、その人に対する態度を変えてはいけない(戒め)のです。 なぜなら、いちいちそんなのに囚われていたらその人の才能を楽しみずらくなってしまうからです。 その人を普段下ネタを言わない人として、文に下ネタが含まれる場合だってそうです。 発言する側にできることには、書こうとしている文の言い

          気づかずに使うネットスラング(作文練習も兼ねて)

          AIによるScratch夏休みプレラの感想(内輪界隈)

          私は先日、Scratch夏休みプレラに参加し、とても楽しい時間を過ごしました。そのイベントでは、プログラミングの学習に適したScratchというツールを使って、創造的なアイデアを実現することができました。 私がプログラミングに興味を持ったのは、スクラッチのおかげです。その直感的なインターフェースと、豊富な機能を持つScratchは、初心者でも簡単に理解できます。そして、Scratch夏休みプレラでは、このツールを使って、より高度なプログラミングスキルを身につけることができま

          AIによるScratch夏休みプレラの感想(内輪界隈)

          自分用ヒカキン語録メモ(下ネタ抜き)

          〇〇なぁ、そうに決まってる [本人] 〇〇ね、言うまでもない [字幕] 許せんなぁ、許せんなぁ・・・ [本人] ナイ! [本人] 〇〇(イタズラ)の域を遥かに超えている{ので過去と未来の狭間本格的に調査してもらってます} [本人] 過去と未来の狭間 [本人] 今って言え [文化] 過去と未来の狭間って言え [文化] 果てしなく続く空その先にあるもの [本人] 夢って言え [文化] 果てしなく続く空その先にあるものって言え [文化] 輝きを秘めるもの [本