井上 翔太

ログリー株式会社で新規事業開発を担当。日々自分で取り組んでいるAIを活用したマーケティングや営業を趣味として発信。 AI最新情報やBtoBマーケティングや営業での活用事例について知りたい人の役に立てるような情報発信をしています。

井上 翔太

ログリー株式会社で新規事業開発を担当。日々自分で取り組んでいるAIを活用したマーケティングや営業を趣味として発信。 AI最新情報やBtoBマーケティングや営業での活用事例について知りたい人の役に立てるような情報発信をしています。

最近の記事

営業先の企業調査はChatGPT searchを使った方がいい

ChatGPT searchを利用した企業調査には、いくつかの利点と手順があります。これは、従来の検索エンジンを使った調査方法とは異なるアプローチを提供します。以下にその方法を説明します。 ChatGPT searchの活用方法基本的なアクセスと使用開始: プランの確認: ChatGPT searchは、ChatGPT PlusやTeamプランのユーザーにすでに提供されています。無料ユーザーでも数か月以内に利用可能になる予定です。 インターフェース: ChatGPTのイ

    • AI×思考法で実現する驚異の問題解決力:今日から使える実践ガイド

      「なぜスティーブ・ジョブズは常に革新的なアイデアを生み出せたのか?」 「なぜイーロン・マスクは従来の常識を覆す解決策を見つけられるのか?」 彼らに共通するのは、独自の思考法を持っていることです。そして今、AIの登場により、私たち誰もがそうした天才たちの思考法を活用できる時代が来ています。 ChatGPT、Gemini、Claudeといった強力なAIツールは、まるで優秀なブレインストーミングパートナーのように、あなたの思考をサポートしてくれます。 この記事では、これらのA

      • ChatGPT Search概要紹介と検索AI(Felo、Genspark、perplexity)を比較してみた。

        ChatGPT Searchが広く一般的に利用できるようになり、Open AIからのブログもでていたので、まずはこの機能に関するブログの翻訳と概要をまとめました。 原文はこちら https://openai.com/index/introducing-chatgpt-search/ ChatGPT Searchの概要OpenAIが提供するChatGPT Searchは、AIによる高度なウェブ検索機能を活用し、従来の検索エンジンと異なるユニークな体験を提供します。この機能

        • 国産多言語AI検索エンジン「Felo」で検索体験革命

          はじめに情報が溢れる現代社会において、必要な情報を迅速かつ的確に得ることは大きな課題です。そんな中、日本発の多言語AI検索エンジン「Felo(フェロー)」が登場し、検索体験に革命をもたらしています。Feloは多言語対応と高度な自然言語処理能力を備え、ユーザーが自然な言葉で質問するだけで、最適な情報を迅速に提供します。本記事では、Feloがどのように検索体験を革新しているのか、その主な機能と最新の特徴について詳しく解説します。 Feloがもたらす検索体験の革命多言語対応で世界

          プレスリリースとAI動画生成ツール「Nolang」組み合わせて動画作成が驚くほど簡単に!

          今日は、動画生成AIツール「Nolang」についてご紹介します。プレスリリースの概要を入力するだけで、サービス説明動画が作成できるって、すごくないですか? Nolangとは?Nolangは、2024年3月26日に株式会社Mavericksが公開した、テキストやWebサイトの内容から動画を生成するAIツールです。特に解説系のショート動画を簡単に作成できることが大きな特徴となっています。 Nolangの主な機能と特徴驚異の生成スピード 30秒から3分の動画を、なんと数秒で生

          プレスリリースとAI動画生成ツール「Nolang」組み合わせて動画作成が驚くほど簡単に!

          Zoomの文字起こし×Google NotebookLMで始める効率的な議事録作成術

          はじめにビジネスシーンでは、会議の内容を正確に記録し、後で活用することが求められます。しかし、議事録作成は時間と手間がかかり、生産性を下げる要因にもなりかねません。そこで今回は、Zoomの文字起こし機能とGoogle NotebookLM ( https://notebooklm.google/ )を活用して、効率的かつコストを抑えて議事録を整理する方法をご紹介します。これらのツールを使えば、手間を大幅に減らし、セキュリティ面でも安心して情報を管理できます。 Zoomの文字

          Zoomの文字起こし×Google NotebookLMで始める効率的な議事録作成術

          資料の図式化が苦手な人は全員「Napkin AI」を使った方がいい【BtoBマーケ&セールス】

          はじめにプレゼン資料や記事作成において、内容を分かりやすく伝えるための図式化は欠かせません。 しかし、多くの人がこの作業を負担に感じています。「もっと簡単にわかりやすい図を作れたら...」と思ったことはありませんか? そんな方に朗報です。資料の図式化を劇的に効率化してくれるツール「Napkin AI」が登場しました。 文章の生成やその文章に合わせた図の作成をAIで作成してくれるというもの。特徴について以下詳しく紹介いたします。 「Napkin AI」の主な特徴自動グラフ・

          資料の図式化が苦手な人は全員「Napkin AI」を使った方がいい【BtoBマーケ&セールス】

          Grok2に聞いた最新のChat GPTの精度向上プロンプト8選

          最新のAIプロンプトを教えて。特に精度向上につながるものでChat GPTに特化しているものがいい。 上記のようにGrok2に聞いてみた結果、以下のような回答がありました。 割と日常で使っているプロンプトを拾ってきていたので、比較的活用しやすいプロンプトを紹介してきました。 皆様に共有するので、参考にしていただけましたら幸いです。 Chat GPTの精度向上プロンプト8選明確かつシンプルな指示: プロンプトは簡潔で明確にすることが推奨されています。複雑な指示よりも、「シ

          Grok2に聞いた最新のChat GPTの精度向上プロンプト8選

          Grok 2 【ミニ(ベータ版)含む】が想像以上に優秀だった

          先日、ChatGPT o1-preview が公開され、非常に話題になっています。 今回はあえてトレンドに乗らず、X(旧Twitter)のAI、Grok 2 ミニ(ベータ版)について簡単に紹介したいと思います。 というのもこのブログのアイキャッチの女性。Grok 2 ミニ(ベータ版)で作成しています。このリアルな感じすごいですよね!ということで、想像以上の機能だったので紹介していきます。 Grok 2とGrok 2 Mini(ベータ版)の特徴と機能比較近年、大規模言語モデ

          Grok 2 【ミニ(ベータ版)含む】が想像以上に優秀だった

          高品質画像生成AI「ImageFX」専用の画像生成プロンプトが作成できるGPTs作ってみた

          Googleが提供する「ImageFX」というサービスをご存知でしょうか。 作りたい画像を英語で入力するだけで無料で高品質な画像が作成できるAIサービス。 ImageFXのプロンプトとしてシュンスケさんがXで公開いただいていたので、簡単にプロンプトを出力できるGPTsを作成。 作成したGPTsは以下です。 以下が実際に出力した内容 上記の英語部分をコピペして以下のように貼るだけ高品質な画像の作成ができる。 作成後部分修正もできます。 例えばプロンプトを変えてみる

          高品質画像生成AI「ImageFX」専用の画像生成プロンプトが作成できるGPTs作ってみた

          コンセプトの作り方 | 学びの共有と書籍紹介をMapify / Genspark / Claude を使ってまとめてみた

          現在開発中の新規事業でコンセプトを検討している時にたまたま出会った動画と書籍に感動し、noteを通じて素晴らしさを共有できればと思い書いてみました。今回は紹介記事です。 記事作成に使ったAI ・Mapify(マインドマップ化) ・Genspark(書籍調査、簡単要約) ・Claude(ブログ作成) ※上記を活用しつつ自分のオリジナルな感想を手書きおよび一部内容修正 対象の動画はこちら 私はもともとPR会社に勤めていたこともありPR視点という理解はあるものの、コンセプト

          コンセプトの作り方 | 学びの共有と書籍紹介をMapify / Genspark / Claude を使ってまとめてみた

          【BtoBマーケ担当者様向け】自社に合ったセミナー企画何にしようかお悩みの方に使ってほしいGPTsを紹介(メタプロンプトの作成方法も公開しています)

          はじめに 直近セミナーを企画することが多いのですが、、、 ・そもそもどんなコンテンツが良いだろうか ・自分たちのサービスから想起される企画とはなんだろう ・面白くてもサービスに落ちないと意味ないし。。。。 などなど色々と悩んでおります。。。 そこで不格好ながらもChat GPTのGPTsを作成し叩き台にでもなるようなものは作れないかと考えました。 それなりに自作GPTsで精度の良い企画作成ができるようになったので共有できればと思いnoteを書いてみました。 また最後

          【BtoBマーケ担当者様向け】自社に合ったセミナー企画何にしようかお悩みの方に使ってほしいGPTsを紹介(メタプロンプトの作成方法も公開しています)

          GoogleやPerplexityで検索している人は全員「Genspark」を使った方がいい

          はじめにビジネスの世界では、正確で信頼性の高い情報をいかに迅速に入手できるかが成功の鍵を握ります。しかし、情報過多の時代において、本当に必要な情報を効率的に見つけ出すことは、ますます困難になっています。 GoogleやPerplexityなどの従来の検索エンジンは、確かに膨大な情報へのアクセスを提供してくれます。しかし、これらのツールには明確な限界があります。複数のウェブページを渡り歩き、情報の信頼性を自分で判断し、そして断片的な情報を統合する必要があるのです。このプロセ

          GoogleやPerplexityで検索している人は全員「Genspark」を使った方がいい

          GPTやGemini、Claudeで活用できる回答精度が高まるプロンプト70選

          はじめに近年、ChatGPT、Gemini、ClaudeといったAI(人工知能)ツールが急速に発展し、私たちの生活や仕事に大きな変化をもたらしています。これらのAIツールは、まるで人間のように自然な会話を行い、様々な質問に答えてくれます。しかし、AIの能力を最大限に引き出すためには、適切な「指示」を出すことが重要です。 この「指示」のことを プロンプト と呼び、AIへのプロンプトを効果的に設計する技術を プロンプトエンジニアリング と言います。プロンプトエンジニアリングを

          GPTやGemini、Claudeで活用できる回答精度が高まるプロンプト70選

          GPTZero: AI検出サービスで100%AI記事を作成し試してみた。

          はじめに GPTZeroは、テキストが人間によって書かれたか、AIモデル(ChatGPT、GPT-4など)によって生成されたかを識別するための主要なAI検出サービスです。本記事では、GPTZeroの機能と具体的な使用例について紹介します。 コア機能 AI検出の精度: GPTZeroは高精度で信頼性のあるAI生成コンテンツの検出ツールです。2022年に公開されて以来、業界標準として広く認知されています。 解釈性: GPTZeroは、特定のテキストがAI生成としてフラグを立

          GPTZero: AI検出サービスで100%AI記事を作成し試してみた。

          【BtoBマーケ担当者必見】MAやABMカテゴリは終焉!?「Revenue Marketing Platforms」最新トレンド分析!Forrester Wave 2024年第3四半期レポート解説

          概要 最新トレンドを追うBtoBマーケターの皆さん、こんにちは!顧客エンゲージメントのあり方が大きく変化する中、「Revenue Marketing Platforms」が注目されています。Forrester Wave™の最新レポート(2024年第3四半期)をもとに、今知っておくべきRevenue Marketing Platformsのトレンドと主要12社の強み・弱みを分かりやすく解説します。 こんな方におすすめ Revenue Marketing Platforms

          【BtoBマーケ担当者必見】MAやABMカテゴリは終焉!?「Revenue Marketing Platforms」最新トレンド分析!Forrester Wave 2024年第3四半期レポート解説