![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83796942/rectangle_large_type_2_37717fd3e01f61bcb2b98708fb06cd4f.jpeg?width=1200)
【業界分析シート】Zホールディングス(ヤフー&LINE)四半期決算情報Q1(4~6月) 2022
【決算情報 過去】
![](https://assets.st-note.com/img/1659837126999-JjsKTH56Pk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659837141280-gpUdMkf5qi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659782246003-1lOb1WSB57.png?width=1200)
【決算情報 最新】
■Zホールディングス FY2022 Q1(4~6月)
・売上高:3905億円(4.6% YoY)
・広告収益:1430億円(7.3% YoY)
・営業利益:497億円(-3.2% YoY)
・純利益:298億円(-3.4% YoY)
![](https://assets.st-note.com/img/1659783656493-jku0TRR3cU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659782657062-x1i5uVa50N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659833294916-Hg8rI5J4xf.png?width=1200)
【最新 決算短信 広告関連言及箇所】
当第1四半期連結累計期間のメディア事業
当第1四半期連結累計期間におけるメディア事業の売上収益は1,537億円(前年同期比3.3%増)、調整後EBITDAは652億円(前年同期比6.4%増)となりました。なおメディア事業の売上収益が全売上収益に占める割合は39.4%となりました。LINE(株)では、LINE公式アカウントの新規顧客獲得と大手顧客の配信数増により、アカウント広告の売上が前年同期比で20%以上増加しました。ディスプレイ広告も一部業種で景況感の影響があったものの、前年同期比で売上が増加、広告関連売上収益は前年同期比で大きく増加しました。またヤフー(株)では、検索広告における、経済活動再開による旅行関連を中心とした需要回復の取込み等により、前年同期比で広告関連売上収益が増加しました。
【Q2 2022 ガイダンス】
FY2022年見込みとしては、売上収益1.72兆円(約+10%YoY)、メディア事業(LINE)広告売上収益2040~1253億円(+8~14%)、(ヤフー)広告売上収益4038~4273億円(+3.0~9.0%)とスライドにて公表している。
参考までに、FY2021の(LINE)広告売上収益は(+25%)、(統合前ZHD)広告売上収益は(+11%)であり、FY2022は広告売上収益は減速を見込んでいる。
![](https://assets.st-note.com/img/1659833925281-s6Z6doYnHc.png?width=1200)