
Python、序盤からつまづくの巻
こんにちは、HIZIです!
progateの無料レッスンが終わって、次はどう勉強しようかなぁ~と悩んだ結果、サンプルコードを模写することに決め開発環境を動画見ながら整えてみました。
開発環境はWindows10でPython3.9とVScodeをインストールしてみました。
そしていざ!ネットで見つけた「ブロック崩し」!
「そうだ、模写する前に全文コピペしてちゃんと機能するのか見てみよー!」
と、ボールが動く部分の全文をコピーしてプログラムを実行をしました。
う、動かない!!!???
記事にされている以上、コードが間違っているわけはないので、自分の開発環境が間違っているのか。。。
それとも、記事作成者の開発環境(バージョンなど)が自分と異なっているせいなのかわかりません。。。
なにが間違いか知るスキルが一切備わっていないので、どうすることもできず、、、
「まだ模写は早いのかな」と思い初心者用の参考書を購入しました。
ある程度の知識をつけてから、もう一回自分で勉強素材をネットで見つけようと思います!!
でも勉強はほどほどにして、どんどん実践していきたいです。