![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79332415/rectangle_large_type_2_67ba7da626e58044a1b4c77e866061f1.jpeg?width=1200)
遠藤農園のズッキーニ、味の違いを楽しみたいですね!
見た目はきゅうりに似たズッキーニですが、実はかぼちゃの仲間!
柳勝(やなかつ)遠藤農園では緑・黄色・エメラルドのズッキーニを栽培しています。
5月から6月いっぱい、初夏が旬の野菜です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653533224388-B7Jg33Cjpx.jpg?width=1200)
完熟手前、美味しくなるのはもっと太ってから。
濃い黄色い5枚の花びらの花も鮮やかですね☆
2022年5月16日撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1653533311960-RExSn7GQkB.jpg?width=1200)
緑色のズッキーニとも、また違って、薄いエメラルドグリーン色ですね。
2022年5月16日撮影
黄色いズッキーニは薄くスライスしてサラダにもお勧めです。
緑とエメラルドズッキーニは簡単なソテー、ラタトゥイユ、天ぷらなど火を通して調理するのがお勧めです。
是非、色ごとの違いも試してみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1653533505692-VSe7WQ3WEG.jpg?width=1200)
生産者は遠藤清美さんです。
東京都久留米市で代々、農業を営んでいらっしゃいます。
買って下さるお客様が安心して食すことができる栽培は勿論のこと、商品価値を感じて貰える味や見た目も重視します。
ご自身が好きな野菜も多く栽培し、自分で美味しいと思えるように作ることを心掛けていらっしゃいます!
ズッキーニを使った【シェフのレシピ紹介】
「2色ズッキーニのカルパッチョ~釜揚げしらすのオイル漬けをアクセントに~」はこちら
Written by FUKU