ひと皮剥けた気がするし、取れたネイルはすべて修復完了した日

今朝からおばあちゃんちに行ったり、今の今までたくさん活動しました。
しかもほぼノンアルです。

おつかれさまです。
noteを始めて1ヶ月弱が経ったけど、いいねや閲覧は0のつもりでいたから思っていたより見てくださる方がいて緊張感が芽生えてきました。
酔ってる日にも記録は残すし、シラフでも書くんだけどね、ダサいけど誤字もするし


気にピからLINEの返事がきた。先週末に、「来週空いている日があるか」確認し、1週間未読無視が続き、まあブロックはされてないのでいつか返ってくるんだろうなとのんびり返事を待っていたら、その週の末に、「空いてなかった」ときた。予定の有無を確認して、過去形で返事がきたのは初めてでちょっと笑った

自分のリアクションをこうして振り返ると、約5年ぶりに好きになれそうな人が現れたのに、あまりにも冷静になれたなあ、としみじみ感じている。
ブロックの状況を確認してしまったり、LINEにあまり早く返そうとしなかったりと気を使いはする。でもそれはどう見られているか、時間を空けたほうがいいんじゃないかを考慮しているのではなく、たぶん相手の連絡の取り方とか内容の丁寧さとか、仕事への集中度をなんとなく察してきているから、わたしが合わせられているだけなんだ、と思うようになった

それに、もともと、わたしに興味ないやつはどうでもいいよ、とか、わたしを好きにならないなんてセンスないな、とか、そういうモチベーションで生きていけてたし、人の相談に乗る時にはそういうスタンスでアドバイス的なことを言えていた。(全然タイプじゃない人に好かれたときには、センスあるななんて思うまでもなくやめてくれ、と思っちゃうけど)
でも、自分が当事者になるとそういう考え方を貫けるわけもなく、もやもやするし好かれたいと思っちゃうもんだよね

ここ最近、数日はその感情に距離をとれてるの。
「会ってくれた」とか「返事くれた」とか「連絡頻度が合わない」とかそういうのを考えずに、わたしが会いたいから誘うし、レスポンスがなければ忙しいんだな、おっけ〜、いつか会えたらいいな、と思うようになれている。
しかも一緒にいる以外の時間から察するにどう考えてもわたしのこと大好きではないだろうから、そういう人に向かっていく気力も全然ない。たまに会えたらそれでね

そういえば、一時期会っていたアプリの人に対しては同じように接せられてたなあ。彼のことは性的に好きだったけど、恋人になりたいとかいうのはなかったから、今の気にピに対する感情とは違うけど、とはいえ、本来の自分を取り戻しているのかもとか悟り出して、だからひと皮剥けたのかも、と感じています


おばあちゃんが85歳になって、料理がそんなにできなくなってしまっていると聞いたから、鶏つくねを大量生産して冷凍して今朝持って行ったら喜んでもらった。
近いのにあんまり会わなくて、確実に歳をとってはいるけど、頭の回転は早いし、ワードセンスがあって素敵なおばあちゃんだな、と改めて思った
(おじいちゃんは免許返納して大好きな車に乗れなくなったから少し落ち込み気味だったけど、元々若過ぎたから年相応になってた)

そのあとは家族と実家に戻って、ノンアルでママとたくさん話した。今日は恋愛話こそしなくても、人間に対する思想の話とか考え方を近況交えながら話し続けた。
一緒にご飯を作って、それから駆け込みで取れてしまったフットの親指2本と、ハンドは人差し指を直しにサロンに行って、1日汗かいたどろどろの顔と髪で帰宅したら、まるで今朝までここにいたとは思えないほど充実してて、そしたらこんなことをだらだら書ける精神状態になってた

月に1回は実家に帰るしママとは毎日LINEするけど、最近は毎日しこたまお酒を飲んで、体調がたぶん良くないせいでよくない酔い方をして、二日酔いのせいで少し鬱になったり反省会をしていた昨日までの日々に比べたら、昨日は飲み会だけどきちんと終電で帰ってメイク落としてちゃんとお風呂に入って、眠いけど朝早く起きた日は、やっぱり人間生活を取り戻した気がする。こんなこと26で言うのちょっと、なんか、いたいけど






いいなと思ったら応援しよう!