知人の投稿でお勧め書籍として挙がっていた本。Amazonを検索したらお値段およそ5,000円。てやんでえ!べらぼうめえ!電子書籍はどうだとみれば電子書籍ナシ。原著は英語で書かれていて、原著なら電子書籍がある。お値段700円。納得価格。くそう!やっぱ英語読めるようになりたい!!
スマートフォンのTVコマーシャル。1人ずつ撮影した写真を2人一緒に撮ったかのように合成したり、空模様を青空にしたり夕焼け空にしたり…技術進歩のすごさは良いとして…世の中そんなにも思い出を捏造したいニーズが高いのだろうかと不思議になる。
ひょんなきっかけで見晴らしの良さを気に入って父が自分たち夫婦用に墓を買った墓地。購入後十年以上空っぽだった墓に今は母が居る。正月三日実家に行って墓参り。 PLの塔がこれだけスカッと見えるなら花火もめちゃくちゃよく観えそうだ。別方向にはあべのハルカスもはっきり見えた。
忘年会シーズンですね。夫の夕飯が要らないって地味に解放感でかいと思います。