最新の記事

暗闇サイクリング10回め。 中級クラスに初めて参加。 ダンス的要素のあるプログラム、 とっても楽しいけど脚がついていかず。 あっという間に時間が過ぎて ウェアは今までのいつよりも汗だく。 暗闇って周り気にしなくていいから マイペースでいられて楽ちん。

次々に生まれる言葉の組み合わせや略語、 おもしろいけど、 多すぎて、旬が短すぎて、 ついていけないよね。 蛙化がわかんなくて調べちゃったよ。 よく思いつくなぁ。

暗闇サイクリング9回め。 体力がなさすぎて、 初心者向けのプログラムを 未だ最後まで漕ぎきれず。 専用シューズとペダルが固定されてて 体幹弱々でも姿勢が大きく崩れない。 ひざ腰に負担かからない。 酸欠気味でふらついても、 サドルにすぐ座れるしね。 いいのだ、ゆるりマイペースで。

昨日、タカシマヤのお手洗いで忘れ物をしてしまったんだけど、すぐ見つかった。問い合わせフォームへの返信、受け取りに行ったときの対応もとても優しかった。お礼のメールしたら、さらにお礼が返ってきた。 さすが、長く続く百貨店。 新宿タカシマヤさんに感謝。 またお買い物行きます。

暗闇サイクリング8回め。 1週間空くとしんどさが増すな。 音楽をリズムじゃなくて、 音楽として聴けるようにはなってきた。 もうすぐ1ヶ月、 体型的に大きな変化はまだなし。 ゆるーく続けていこう。 休日の朝に大汗かいて、 午後ゆったり時間使えるの最高。

暗闇サイクリング7回め。 しんどい しんでぃー シンディーローパー くだらんダジャレがリズムに付いて回る。 しんどいけど楽しい。 外が寒いのでコートを着込んで帰るけど たぶん湯気出てる。 楽しい。

  • スナ女の楽屋

    17 本
  • 2018備忘録

    7 本
  • 女優とゲイと私たち

    6 本
  • ふらっと沖縄

    9 本
  • 明け方の夢日記

    5 本