
セルフタッチで自己肯定感を高めよう♪
こんにちは。
PMS歴36年、相談歴3年の
女性のお悩み相談室 ひよりです。
【セルフタッチで自己肯定感を高めよう】
《セルフタッチとは》
セルフタッチとは、自分の肌に触れることで、
安心感や自己確認を得る動作です。
また、身体感覚の気づきを深めたり、
全身のつながり感を高めたりする効果も期待できます。
私のセッションでは、クライアント様の状況に応じ、
カウンセリングの一環として自己肯定感を高める効果が期待できる
セルフタッチを取り入れています。

《セルフタッチの効果》
● オキシトシンの分泌量が増加する
● 脳内のストレスが軽減される
● 自律神経が整えられる
● 前向きな気持ちで日々を過ごせる幸福感につながる
《セルフタッチの方法》
● ゆっくりとした速度で自分の体を優しく撫でさする、額や頬にハンドプレスを行う
● 腕をゆっくり撫でさすった後、胸に両手を重ねてお腹に向かってゆっくり撫でさする
● お腹の上にきたら、しばらくハンドプレスを行う

《セルフタッチが自己肯定感に与える影響》
セルフタッチが自己肯定感に良い影響を与えるメカニズムは、
まだ完全に解明されていませんが、以下のような可能性が考えられています。
安全感の獲得:
幼少期、母親から抱きしめられるなど、
触れられる経験を通して、人は安心感や安全感を学びます。
セルフタッチは、この原体験を呼び起こし、心の安定をもたらします。
自己受容:
自分の体を意識し、優しく触れることで、
ありのままの自分を認めることができるようになります。
ストレス軽減:
セルフタッチは、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制し、
リラックス効果をもたらします。
ストレスが軽減されることで、自己肯定感も高まりやすくなります。
オキシトシンの分泌:
セルフタッチは、愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの分泌を促します。
オキシトシンは、幸福感や心の安定をもたらし、自己肯定感に繋がります。
自己肯定感を高めるのに
むずかしい技術もいらない。
お金もかかりません。
日々のご自愛ケアとして
取り入れてみてはいかがでしょうか?
セルフタッチのほかにも
さまざまな自己肯定UPにつながることを
クライアント様に応じてご提案しております。
もっと詳しく知りたい方 興味がある方は
下のLINE登録をして、
お気軽にお問い合わせください👇
1週間お試しセッションも募集しております♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください(^^♪
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました♬

Xでは毎日投稿中♪
https://x.com/Hiyori0706smile