ひより

50が過ぎ…♬ ロングバケーション♬ (←無職)も、はや6か月 慣れないパソコンに向か…

ひより

50が過ぎ…♬ ロングバケーション♬ (←無職)も、はや6か月 慣れないパソコンに向かい カタカタカタ… まずは 一歩から…🐾

最近の記事

☺今、そこで…何をする!?☺

今は、学歴社会では なくなったのかな?? 私が 社会人になった頃は、まさに学歴社会!! 初めて就職した先で 見せられた給料規定表。 そこにランク付けして書かれていたのは… ・高校卒業 ・専門学校卒業 ・短大卒業 ・大学卒業 「 ほぉ~、最終学歴で 給料が変わるんだぁ~…へぇ~ 」 その程度で、特に気にもならないことだった。 あの頃は、それよりも 就職できて、給料をもらえるだけで 大満足だった。 純粋だったのか…( 違う ) 無知だったのか… 諦めか… 歳を重ねる

    • 誰もが思いやりを持てたなら…。

      思いやりと、思いあがりは…違うんです。 思いやり…  他人の身の上や心情に心を配ること。  また、その気持ち。同情。 思いあがり…  うぬぼれる。いい気になる。  (weblio辞書 調べ) 20年以上前に、 家裁をテーマにしたドラマで、 離婚問題に関する一コマで  こんな場面(⇓下記)がありました。 妻は夫に対し  『 ストレスを溜めないよう、   愚痴でも何でも話して欲しかった』 夫は妻に対し  『 妻は仕事の話は聞きたくないだろうと、   妻を思いやって、   

      • 骨になっても反省するのみ。

        長男…大和(仮)小学4年生…9歳 次男…晴樹(仮)小学2年生…7歳 私は、二人との母子家庭を終えた。 女の大厄と言われる年だった。 この年齢の男の子が 《 活発で 言うことを聞かない 》 それは、当たり前かもしれない。 うちの子は、そんなもんじゃなかった。 特に、長男。 幼稚園の年少で、早々に 《 立たされデビュー 》 幼稚園に行くと、担任の先生が 渋い表情で話し出す。 『 もう…大和くん、全然 言うことを  聞いてくれなくて…。  今日は、廊下に立たせてました 』 言

        • ☺人の温かさの伝え方☺

          私は、今の時代においては 古い人間なんだと思います。 でも、こだわりたい想い 直筆の手紙 もはや、手紙すら書く人も少ないでしょう それは、私も同じです 手紙を いただくことも少ないけれど、 たまに あるんです 通販サイトで購入したものが届き、 箱を開けると 直筆の手紙 短文・定型文であっても、 多少は違いますよね そこには、相手の方が  一手間かけてくれた 想いがありますから あと、手紙では ありませんが ピザハットで注文すると 必ず 一言メッセージが 直筆で書か

        ☺今、そこで…何をする!?☺

          法律とかけて、データしか見ないDr.ととく…

          その心は…弱者の心は守れない!? 私は、債務者でしかないようです ココで話すつもりではなかったのですが、 あまりにも悔しくて、情けなくて… 先日、弁護士と会って話してきました 以前にも、別の弁護士と会ってます 結果は同じでした 私は、二度目の旦那と家を建てる時… 『 もしも…ウチの会社が倒産して、 家を取られたら困るから… 家は、お前の名義にしてくれ 』 そぉ 彼に頼まれました 私は、何の疑念も抱かずに了承しました 知人に 『 そんな男で 大丈夫? 』 って言

          法律とかけて、データしか見ないDr.ととく…

          ☺上下関係って…何だろう?☺

          人は、産まれてから ずーっと  上下関係の中で 生きている ・家では、子供と親…兄弟姉妹 ・学校に入り、生徒と教師…後輩と先輩 ・社会に出て、部下と上司…後輩と 先輩 人によっては、もっと多いのかな? 下手したら…今の時代でも、 夫婦関係でも あるのかも? だとしたら~ナンセンス⤵︎ ココまで書いていて、ビックリしたことが… 文字にすると、 上下関係と言われる中の 《 上 》の方が、 文字の先にある しかも…夫婦まで、《 夫 》が先とは… 驚いているのは 私だけで、

          ☺上下関係って…何だろう?☺

          ☺新しい朝が来た☺

          なぁんだか イライラしてしまう日が続く… ウチの わんこが そそうしても 「 えーっ!? なんでぇー?? 」 遊びたがって じゃれてきても 「 ムリ ムリ ムリー!! 」 決まって その後に、「 ごめんねぇ~ 気持ちに余裕なくて… 」 だめだこりゃ… 最近、チビゴキを見かける…1… 2…  3… いつか…そのうち…親玉に遭遇するのではないか…という恐怖…!? トイレと風呂場の換気扇が 動かなくなった…Ω\ζ°)チーン ウチは古い建物で、水回りが なかなか匂ってくれ

          ☺新しい朝が来た☺

          ☺現状は、まず受け入れてみる☺

          世の中、すべてが公平ではなく 金銭事情だの、家庭環境だの…あらゆることが 人と違う 学生時代、どれだけ ブツクサ ぼやいたことか… 可愛く 産まれたかったし、服は おさがり( もらい物の服 )ばっかで、家は ド貧乏…なぁ~んで こんな家に産まれたんだよぉ~ (ノД`)・゜・。 高校受験は、金がないからと 滑り止め無しの公立一本! 「 ふざけんなよ! 落ちたら ど~すんだよ! 」って、ちゃんと勉強しなかった私が悪いんだけど (ーー゛) 高3で福祉に目覚めた私は、専門学校

          ☺現状は、まず受け入れてみる☺

          ☺今を大切に~三十路なんか怖くない~☺

          今は そうでもないのかな? 私は 三十路を目前に,、嫌悪感いっぱいの 29歳( 約20年前 )を過ごしていました 「 うわぁ~…老け込んでいくんだ… 」もぉ、若くはなくなるんだ… そぉ思うと、嫌で嫌で仕方なかった 特に深い理由もなく、まるで《 女 》じゃなくなる…みたいな恐怖?かなぁ~ 当時は、なんとな~く 三十路を嫌がる人は 多かったと思う 肌がどうとか、着られる服が 少なくなるだとか… まぁ 嫌な側面だけ見て、無駄に考えていましたね 単なる時間の無駄遣い…もったいな

          ☺今を大切に~三十路なんか怖くない~☺

          ☺負けん気の強さの 使用方法☺

          今までの人生で、何故か忘れられない 言葉がいくつかあります それらは、何気ない会話の中で  私に向けられた一言 高校生になった頃の私は、幼少期から抑えてきたものが 一気に噴き出るように 感情を抑えることを しなくなっていました 何でもかんでも…というわけでは ないけれど、 今までフツーにしていた我慢が 出来なくなったんです 特に、納得できない事柄に対しては、 何か言わずには いられない感じで… 私の高校時代は、《 不良 》最盛期⇒終盤に差し掛かった時ですかねぇ~ 教師

          ☺負けん気の強さの 使用方法☺

          ☺自己反省会~弱っちぃんです…私☺

          私…仕事でうまくいかなかったり、誰かと言い合うとか…事あるごとに 自己反省会をするんです そもそも、私は弱虫毛虫なんですよね なので、現実逃避してしまうと そこから脱出困難になってしまうんです 自己反省会をすることで、今・その時の自分と向き合って、自問自答… 自分がどうすべきであったか、他に方法はなかったのか…等々 自己分析して 前に進むようにしてるんです ある時、同じ職場にいた先輩( 年齢は、私より10歳ほど若い )は、 『 ダメだよぉ~ あんまり考え込むと かえって良く

          ☺自己反省会~弱っちぃんです…私☺

          ☺『 今どきの 若い子は…』すばらしい☺

          『 今どきの若い子は… 』ってフレーズ…すっごい昔から よく聞きませんか? (若い子にとっては、最近の話ですね(笑) ) あれって何なんですかね~? 年寄りの象徴みたいな感じの… とは言え、私も使ってたような気がします(;'∀') 30ぐらいの時?? なんか立派な大人にでも なった気でいたんですかね… お恥ずかしいのですが… その時の反省の意を込めて、今の私の思いを書いてみます 未だに そんな言葉を言っちゃってる人見ると、本当にビックリしちゃって…もぅ笑うしかないでね(笑)

          ☺『 今どきの 若い子は…』すばらしい☺

          ☺理不尽な圧力は ナンセンス…子供心を忘れずに…☺

          ( 時折、品のない言葉が出てきますこと、お許しください ) 中学の時に、ある子が言ったんです 『 大人になっても、この気持ちは忘れないようにしよう 』 私も、そうしようと思いました 親や教師…大人たちの理不尽な言動に対し、納得いかずにいた 一人の女子中学生(私)は、自分は大人になっても 絶対に同じことはしない! だから、嫌な思いは忘れるものか! と、心に誓ったのです 小学3年か4年…体育の授業での出来事です 学校のグラウンドを、何週も何週も走らせる教師がいたんです その教

          ☺理不尽な圧力は ナンセンス…子供心を忘れずに…☺

          ☺ ~らしいの 正体… ☺

          私が子供の時から…おそらく今になっても使われている言葉 中学生らしくしなさい 女性らしさ 社会人らしい態度 まぁ くっつければ いくらでも出てくるわけで… 大抵の人は、中学・高校あたりで その言葉に 抵抗感をもつのかな? 私の場合、未だに あの言葉は 不可解でならない 日本特有の曖昧さの特徴のような… 意味不明なまでにハッキリしない感じが モヤモヤしてならない 『 中学生らしくしなさい 』 『女性らしさがあるね』 となると…そもそもが 時代は流れ変化しているの

          ☺ ~らしいの 正体… ☺

          ☺自分の 居場所☺

          自分の居場所がないと感じている人が多いらしい。 とても切なくなる。 私は、幼少期から 自分に居場所がないことを感じていた。 家にいても邪魔にされ、何をしても怒られていたから。 保育園に入っても 友達がつくれなかった。 園庭で遊んでいる集団に『 い~れ~て~ 』なんて 言えるわけがなかった。 『 ダメ! 』って言われたら…どうしよう…怖さで いっぱいだった。 年長組になると、なぜだか毎日のように《 一年生になったら 》を 歌わされた ( 今の若い子は 知らないかな (笑)

          ☺自分の 居場所☺

          ☺《 しあわせ 》の定義 ☺

          《 幸せ 》とは 「 激しい喜びや快感を感じている  」という一時的・劇的な状態や、「嬉しさや喜びを感じることが多い 」というある程度継続的な状態、「満足な状態にある 」という静的な状態など、さまざまな状況を指す 調べてみると、上記のように書かれていました。(引用:ニコニコ大百科) 30歳ぐらいの時、とある町医者の待合室で 置かれていた長イスに座り ボ~っと前を眺めていたら、ふと目に留まったんです。 20㎠ぐらいの 小さな額縁の中に書かれていた 言葉… 小さな手でも し

          ☺《 しあわせ 》の定義 ☺