マジカルミライ初心者に向けた解説記事の3回目です。
【リンクまとめ】
1>基礎知識(そもそもマジミラって?)
2>事前準備(ホテルやチケット他知識)
3>全体+用語(行く人が知っておくと良いこと)
4>直前準備(用意する持ち物)
5>当日についてとルール(直前に読む系)
【番外】豆知識+Q&A(短文でこれまでの質問など)
今回は知っておいた方がいい全体的なことや、ファンの間で使われる用語などを解説していきます。
マジカルミライ全体のこと
ファン同士の交流のこと
来場者にはTwitterなどでファン同士の交流をしている層がいます。
例年はファン同士で名刺交換(Twitterアカウントなど個人情報のないもの)、記念に自分で缶バッジやグッズを作り、配布していた人もいます。
これらはごっこ遊びではなく、会場で膨大な人数に会うため覚えきれず、後から思い出してフォローしたり交流する為に生まれた実用+初期のペンライトなどの有志が配布文化から来ています。
今年は交換配布禁止のルールが撤廃され、会場内にはコスプレ・コミュニケーションエリアが設置されたようです。
MAPにはないので現時点で謎ですが、上手く活用してください。
ただし例年出会い目的の方も本当に極一部いますので、エンカウントは人目がある場所など自衛とバランスを取りましょう。
色々な人が参加すると知っておく
マジカルミライは親子連れや小学生だけでも安心して参加できる場所です。もし極まれに強引な交換を持ちかけてきたり、しつこく話しかけられたなどがあれば、明確にNOを言って大丈夫です。困ったらともかく近場のスタッフに助けを求めてください。
自分も周囲も楽しめるマジカルミライにしていきましょう。
マジカルミライは本当に様々な人たちが参加します。今年は海外勢も戻ってきます。
会場にいる人は年齢、性別、常識がそれぞれ違います。
ほとんどの人はマナーがよく親切丁寧ですが、もし非常識な人がいたら離れてください。大切なイベントで時間を無駄にしたり、まして喧嘩をする必要はありません。
例えば明確なルール違反が気になる場合は、手近なスタッフに伝える方がトラブルになりません。
もし直接注意の声かけをする際には、挨拶などきちんと自分の礼儀を通してから、感情をぶつけず、悪意を決めつけないでくださいね。ルール違反は、大抵の場合「知らないだけ」「気がついていない」ということが多いです。また、確信犯の人は注意しても聞き入れません。
たとえどんな相手であれ、自分は礼儀正しく振る舞った方が嫌な思いも少なくて済みます。
遠征の宿泊と夜間の外出について
マジカルミライに泊まりで遠征する人は、ホテルは決めましたか?
その2で解説したように、近隣ホテルは早めに埋まります。
ホテルの部屋を押さえた場合も、今年は近隣の飲食店の営業時間を調べておきましょう。
気をつけて欲しいのが未成年、特に18歳未満の人たちです。
残念ながら、自治体によって夜間の外出制限があります。(幕張は午後11時から翌日の午前4時まで、大阪は年齢によって)。
夜はお風呂に入って(臭くならないために大事です)ゆっくり休んで、明日のマジカルミライに備えてくださいね。
マジカルミライ関連用語
今は何をすればいいの?
マジカルミライについてなんとなく、ふんわりわかってきたかと思います。
開催までまだ時間がある中、何をしておけば良いかまとめておきます。
始まるまでの時間もそわそわして楽しいものなので、マジカルミライ、準備も含めて楽しんでみてくださいね。
オマケ。マジミラと周辺文化のビジュアル資料
以下は昨年のマジミラの雰囲気をビジュアルで紹介している動画や写真です。もっと詳しく知りたい人は、Twitterで #マジカルミライ10th タグを検索して、画像を確認してみてください。
ねんどろいど写真、オフ会で行われた祭壇、ドールにものを持たせて撮影する文化など。
長い文章を読んでくださってありがとうございましたヽ(´▽`)/
その4に続きます。