マガジンのカバー画像

娘成長日記

19
運営しているクリエイター

#中学校

NZの中学校、ウィンタースポーツ事情

NZの中学校、ウィンタースポーツ事情

娘が通う中学校では、冬が始まる前にウィンタースポーツの選択の受付が行われます。
普通の体育的な事は日常的に行われているのですが、それとは別に冬の特別授業のような感じです。
選択はスケートやトランポリンなど専用施設に移動して行われるものや、バスケなどの球技、ヨガなども選択できます。
大きな違いは有料か無料か。スケートなどの場合は、施設利用料や移動の為のバス代などを支払う必要があります。
バスケなどの

もっとみる
娘、中学校に入学しました

娘、中学校に入学しました

2月になり、娘は中学校に入学しました。
NZの学校は、小学校6年だけの学校(Primary school)と、小中学校が一緒になったFull Primary、中学校だけの学校(Intermediate school)があります。子供たちが通う小学校は6年間だけなので、Intermediateに進学になります。
学年は小学校から通算で数えるので、中学校部分はYear7、Year8になります。小学校入

もっとみる
中学校の見学会に参加しました

中学校の見学会に参加しました

NZは小学校6年(5歳~11歳)、中学校2年(11歳~12歳)でその後高校に進学します。Full primaryという小中学校が一緒になっている場合もあるのですが、子供たちが通う小学校は6年生で終わりなので、次の進学先を決める必要があります。
と言っても娘の場合、学区内の公立中学は1校だけなのでそこに行くわけです。学区外抽選と言って、学区外の公立学校でも抽選で当選すれば進学できるのですが、今仲が良

もっとみる