リラックスする=ストレス減らす / 休むの得意じゃない人の休み方
写真はこの前サンストにライブ見に行ってサウナ入った時の。我ながら楽しそう、、
今日は、リラックスする時間増やしたら結果的にストレスがかかってる時間減ってる...!に行きついたからその話と、休むの難しい!ってなってた人が見つけた休み方の話について。
その前に、今まで闘病日記っていうタイトルでブログを書いてたんだけど、今の感覚的に闘病っていうよりはどう健康に生きるかとかがしっくり来てて、あとはすごい心配かけてしまうタイトルだなっていうのも心に引っかかっていて。あの時は支えにブログを書いてたからあれで良かったと思うけど、これからはこんな感じで実際に効果があったものであったり、自分と似たような人が少しでも気持ちが楽になるヒントになるようなブログにできたらと!
本題に戻って、まずはこれ!
「リラックスする=ストレスを減らす」
もしかたらイコールではないのかもしれないけど、俺の中ではこれになった!
今までどうやったらストレス減らせるかなっていうことを軸に考えてたけど、これってそもそも減らそうと思って減らせるもんじゃないな...って気づき始めちゃって。多分、何をしてても、仕事を変えても環境を変えても、誰かと向き合ったりその場その時のやるべき事をやったりするのは変わらなくて。
ストレスを減らすっていうのは現実的に難しいし、あれ?減らすんじゃないなこれ?みたいな。
ストレスがかかっている状態っていうのは興奮したり緊張したり体に力が入っている感じだから、なるべくリラックスする時間を作れたらと思って脱力した時間を入れてあげられるような生活に切り替えていって。
今まで力が入ってる状態が続いていた、毎日の
根本的な環境改善にもなって、リラックス時間の割合が増えれば実質のストレスにかかっている時間が減らせてる!っていうシンプルなことにやっと気づけた。どう時間を過ごすかってすごい大事だよね...
実際にどういうふうにリラックスしているかっていうと、
①銭湯、温泉、サウナに行く
②料理する、美味しいもの食べる
てかこれ以外をしてるときは脳が考えることをやめてくれない、、
YouTubeやNetflixとかも好きだから見るけど、頭の片隅では何か考えてて、休んでるまではいってないのが現状で。家で休もうと思っても実際はリラックスできてないから、寝付けなかったりしてて。
あくまでも俺個人の感覚だから、自分に合った休み方があると思うし似たような人は参考になれば...!
①は本当におすすめ!
サウナするとたくさん汗をかくから、デトックスできて、疲労物質や老廃物が排出できて本当に体調が良くなるし、サウナから水風呂後の休憩時間があって「中で休む内気浴・外で休む外気浴」これが本当に頭がスッキリする。何やってても考え事したり脳が一日中動いてる俺でもスッキリするから間違いなし。
サウナってどう入るの?って人もいると思うから、簡単なサウナの入り方も説明すると
*サウナの入り方*
サウナ→水風呂→内気浴・外気浴
※給水のタイミングは人それぞれ違うけど、いつもの入り方でここ!ってところに給水が入ってます。
具体的に説明すると
①体を洗う・・・頭から足先までしっかり
※給水1杯(お風呂のぼせやすくてクラっとするから一回ここで水。大事。)
②お風呂に浸かる・・・体が温まるまでゆっくり入る。マジで最高。
③お風呂から出たら体の水気を拭く・・・サウナでの温まり方が違うからしっかりと。
※給水1〜2杯(サウナ前はめちゃくちゃ飲んで。暑くなりやすい人は特に。)
④サウナマットを持っていざサウナ室へ・・・サウナマット置いてあるところはだいたいサウナ室の入り口ら辺にあるから、それを一つ持って入る。施設によって無いところもあるからない時はそのまま入る。
⑤高温サウナ6〜8分、低温サウナ6〜10分あたたまる・・・サウナでの悩むところってまず入る時間だと思うけど、正直サウナによって温度も湿度も全然違うしあくまで目安で
90〜110℃高温サウナを6〜8分
80℃前後の低温サウナを6〜10分
時間の確認について
12分計、15分の砂時計、腕時計など
サウナの中に12分計っていう一周すると12分の時計があったり、サウナによっては15分が計れる砂時計になってたりするから見てみてね。時計がないサウナもあるから、耐熱性の腕時計があると便利かも...!
あとは目安で時間は書いたけど、体を温めることが目的だから手足まで温まったなっていう体感でも全然良いと思う!俺は最近そうしてるし、やっぱり日によって体調も変わってくるから決して無理はしないで、一回水飲んでから戻るとかもありだし自分に合った入り方でおっけいだよ。
座る場所はどこが良い?
初めての人、これもめっちゃ悩むと思う。最初は1段目がおすすめ。なんでかっていうと、段数が上がるに連れて1段ごとに10℃変わるって言われてて、まずは1段目に座ってみてもう少し熱い方がいいなと思ったら段数上げれば良いし、温度調整がしやすいからのぼせにくいかなと思う。
のぼせにくくするには
熱くて無理!って人や、長い時間入ってられない!って人はやってみてほしいのが、頭にサウナハットするかタオルを巻いてみて。人って頭や顔が熱くなりすぎると暑さに耐えられなくなるから、サウナハットだったりタオルを巻いてあげることでサウナに入れる時間が増えるし、頭皮や髪の保護にもなるからぜひ。
⑥水風呂に入る前に、掛け湯や掛水で汗を流して、水風呂へ・・・汗を流さないで入る人はかけず小僧です!しっかり汗流してから水風呂入ろう。苦手な人も騙されたと思って浸かってみてほしい。最初、冷た!って絶対なるけど(俺もなったし)なにこれ気持ちいい...!ってなるから。頼む!一回やってみて。
ここではあえて入る時間書かなかったのは理由あって、サウナによって水風呂の温度が違くて15〜18℃のもあれば、結構冷たい12〜13℃、かなり冷たいシングルと言われる一桁の水風呂もあるから入る時間はめっちゃ変わる!時間がわからないって人は目安としては表面が冷えたら上がるで入ってみてほしい。それ以上入っちゃうとせっかく深部まで温まった体が冷えちゃうので、冷えたかなくらいで良いと思う!
水風呂が苦手な人は
水シャワーがおすすめ。サウナ直後はあたたまってるから、水風呂ほど冷たくないし気持ちいいなって感覚で冷やせると思うので、水シャワーをぜひ。
⑦水風呂からでたら体の水気を拭く・・・水気が残ったままだと冷えやすいので忘れずに
⑧いざととのいへ・・・
やっとだね。ここが1番最高なんだよ本当に。
内気浴か外気浴してみよう。外だと少し寒いかもなって人は中でととのい椅子が置いてあるからそこに座ってそーっと目を閉じてみて。頭がふわぁーってしてめっちゃ気持ちいいから。
この時期は日中暖かいから外での外気浴も最高だよ。日差し浴びて風浴びて、最高すぎて笑っちゃうから。ここでの時間は人それぞれ。思う存分ととのってね。ようこそ。
⑨ととのったら座った椅子に掛け湯して次の人が気持ちよく使えるように
⑩思う存分水を飲んで④に戻る
だいたい3セット目安で楽しんでね
サウナの入り方はこんな感じ。思わずサウナ愛が溢れてしまった、、
サウナって聞くと男性専用のところが多いイメージもあるかもしれないけど、今女性も行きやすいところだったり女性専用サウナもできてるからぜひ。
気づいたらサウナの話しちゃうので話を戻すと、②に挙げた料理は、集中してできるしそのあとのご飯ってめちゃ美味しいから、自分にとっては大事なリラックス時間になってて。
もちろん大なり小なり誰にもストレスはのしかかっていて、誰しも抱えながら日々を送っているわけで。本当にみんなお疲れさまだよ。生きてるだけでえらい!といつも思ってる!
久しぶりにブログ書いたけど、ほとんどサウナの話になってしまった、、でもまた書く!
ここまで読んでくれてありがとう!
ーーー
いきなり始まる新コーナー
おはぎの男女ともにおすすめサウナ
錦糸町 黄金湯(水曜日は男湯と女湯入れ替え)
ここはサ道にも出てて、かなり人気で1時間くらい待つこともあるけど、余裕で待てる。予約もできるから予約してからも行っても良いし、全然思いつきでふらっとも良し。待ち時間は2階が黄金キッチンっていう食べられるところがあって、おすすめは鶏の塩麹焼き。食べてほしいめっちゃ美味しいから。
まずはお風呂が最高。
日替わりの薬湯、36℃くらいの炭酸泉、42〜3℃の熱湯と、お風呂だけでもめっちゃ楽しい。18℃くらいの水風呂も地下水から汲み上げてるから肌触りめちゃ良くて最高。
サウナもめっちゃ良い。
男湯はオートロウリュがめちゃくちゃ気持ちいいし、サ室も少し暗めでかなりメディケーションより。15℃の大水風呂もかなり冷えてて、なんといっても外気浴が素晴らしいし、サウナから水風呂から外気浴までの動線が半端ない。
女湯は4人掛けで少し小さめなんだけど、セルフロウリュができて日替わりのアロマ水だから香りも楽しめるしかなりリラックスできる。
ぜひ行ってみてね!ゴールデンウィークのビカク外気浴行きたかった...またやってください...!
ーーー
実はバンドもやってるんです。
2nd début mini album「また君に会えるように」6/7全国リリースします!
タワレコやAmazonで予約も始まってます!
タワレコはこちら
Amazonはこちら
ライブもたくさんやってるのでいつでも遊びにおいでませ〜。サウナーの皆さんも待ってる。