
先々週の金曜日の早朝に
胸が痛苦しくなって、自分で救急車を呼びました。
恥ずかしい。
一連の検査をして、特に悪いところもなく
恥ずかしい。
多分。
木曜日に受けた処理しきれないストレスがオーバーフロー。
鬱持ちではないけれど
かなり近いところまで行ったかも。
もう、どうしたらいいか、何もわからず。
あれしかねええなあ、とおもいつつ
そんな勇気も根性もなく
チカラなく、目の前フラフラふらリン。
病院の予約と冬タイヤへの交換の用事もあり
金曜に、なんとかおうち(実の家)に戻らなくちゃ
と、かなり緩いペースでお家に戻りました。
通院も冬タイヤ交換も延期しちゃったけど
土曜の朝は、腰が抜けて、立てなくなっちゃって
(理由不明)
で、家族に病院に連絡してもらって、措置しました。
で、
その後、金曜までの記憶がフワフワで
金曜に 上司に電話しました。
いつもメールだけど。
長ーい間お休みしたし。っていうか、タイムトリップ。
土曜日は、冬タイヤのチェンジと
airplay機器の取り付け
冬タイヤの取り替え
1日がかりの作業でしたが、
満足満足
相変わらず自分がどこにいるのか
何をしてるのかわからず
このままだと周りに傷をつけるしかないなあって。
思いつつ
でも、逃げ道もなく
がんじがらめ がらめ がらめ
住んでいるところの周りに山ばかり
というのも憂鬱のもと。
田舎者でも、東京に毒されていたのだなって思う。