maseko is...
2021.7.17 start
はじめまして!ませ子です
軽く自己紹介から…
ませ子は現在現役大学生。
趣味は料理、DIY、音楽、旅行、読書、英語、カフェ巡り、古着屋さんに行く、写真などなど…
細かいところまで含めると多趣味なんです。楽しいけど正直大変なこともしばしば 笑
はじめての投稿は、やっぱりこのnoteを始めたきっかけをお話したいなと思いました。
プロフィールにも書いてありますが、私はHSPという気質の持ち主。しかも重度の。最近何かと話題になりますよね!少しずつHSPという名前が知られてきている気がします。
HSPとはどんな人のことを言うのか、HSPについてよく知らない人はまだまだたくさんいると思います。ここで詳しくお話しすると長くなってしまうので、次の投稿で取り上げたいと思っています。
この気質は簡単にいうと、Highly Sensitive Person ( 感覚敏感気質) のこと。
例を挙げると、光や音に敏感で、曇りの日でもまぶしかったり、些細な音が気になってしまう。人が嘘ついているのが分かったり、会話の中での言動の一部を人一倍気にしてしまったりなど。
上の例だけだとそんなにたいしたことないじゃないかと思う方はたくさんいらっしゃると思います。
しかしHSPは上記以外にも様々な感覚があるのです。
私は昔から周りの子より、いわゆる「大人びている」「ませている」「少し変わっている」子供でした。
昔から、自分の感性、感覚は少し変わっているんだろうなと受け入れてきました。そういう性格なのだと。
しかしコロナ渦になってから、自然とSNSチェック頻度が増えまして、そこで気になる投稿が目に入っていきました。
それがHSPについての投稿でした。あまりにも私のことを言っているような内容だったため、気になってそこからHSPについて調べはじめた結果、私がHSPであることが分かったわけです。しかも私は強度のHSPだと分かりました。
私がHSPという気質を持っていることが分かると、自然と肩の荷がおりたのを覚えています。自分が直そうと努力をしてきていたものはその気質のせいでもあったのかと。
なんだかんだ少し語ってしまいましたね 笑
とりあえず、このことがきっかけで、自分の思考や感じ方を何かしらの形で表現したいと思い、このnoteを始めることにしました。
HSPで悩んでいる人、また毎日が退屈な人、社会に絶望しているひと、幸せってなに?と疑問を持っている人などに向けて
完全に正解ではありませんが、私が思う「人生の設計」「自分を幸せにする方法」を発信していきたいと思っています。
それに加えて大学生の日常なんかも発信していけたらと思います!
ではでは これからよろしくお願いします!
<本日のぼやき>
投稿時 夜中の12時14分 寝よーっと 笑