見出し画像

今日はシャワーだけの日でもいい

最近、「風呂キャンセル」というフレーズが話題になった。
意味はそのまま、「今日はお風呂をキャンセルしちゃう!」というもの。疲れすぎたり、面倒くさくなったりして、「もう今日は入らなくていいや」とお風呂をスキップして寝てしまうことを指してるんだとか。

正直、めちゃくちゃ気持ちわかる。お風呂に入る気力が湧かない夜ってあるよね。
帰宅した瞬間に「もう動きたくない…」ってベッドに倒れたくなる日、あるもん。
頭では「お風呂入らなきゃ」ってわかってても、体が拒否する感じ。そういう時、「風呂キャンセル」したくなる気持ち、痛いほど共感できる。

わたしもたまにあるんですよ。シャワーだけで済ませたくなる夜が。湯船に浸かるなんて余裕がないし、もう顔洗って寝たいだけの日。
でも、最低限メイクは落として、シャワーだけでも浴びる。そうすることで次の日の自分が少しラクになるから。

シャワーだけでも浴びると、不思議と気持ちがちょっと軽くなるんだよね。「今日も一日頑張ったな~」って自分を褒める気持ちでさっと汗を流すだけでもいい。それだけで「やるべきことはやった感」が得られる気がするし。でも無理して湯船に浸かる必要はないと思う。余裕がある時にゆっくりお風呂に入れば十分だし、「今日はシャワーだけで!」って割り切るのも大事。

むしろ、お気に入りのバスソルトや入浴剤を使って、お風呂タイムを楽しむ日はご褒美的にとっておけばいいんじゃないかな。

疲れた夜、お風呂に入りたくない日があってもいい。無理しないで、自分なりの「風呂キャンセルのルール」を作っておくと気が楽になるかもしれないな、って思えたのでした。

いいなと思ったら応援しよう!