見出し画像

「何もしていないのに疲れる」 そんなとき、どうする?!  【備忘録】


※この記事は正確な認識に齟齬がある場合があるので、
 大まかな考え方としてこういうものがある、
 という程度のものとしてお読みください。

1.何もしていないのに疲れてしまう

休みの日に特に何もせず、ダラダラしていただけなのに何か疲れてしまう
そんな日ありませんか?

寝っ転がっていただけなのに、すごい頭が疲弊したような気になったことはないだろうか。

そんな人には、

【デフォルト・モード・ネットワーク】

を知ってもらいたい。

2.【デフォルト・モード・ネットワーク】とは

【デフォルト・モード・ネットワーク】とは何か。

デフォルトモードネットワーク(DMN)とは、ぼーっとしている時や特に何にも意識を向けていない時に活性化する脳内のネットワークを指します。

https://www.the-melon.com/blog/blog/dmn-history-13295

ボーっとして何も考えたりしていない(脳がアイドリング状態の)とき、
すなわち頭をあまり使っていないときにこのネットワークが活性化されます。
睡眠時、寝起き、ルーティン化された行動中も、この状態になるそうです。

この状態になった際に、脳が何を行っているかというと、
情報・記憶の整理、自身の振り返り、などいくつかのことを行っています。

朝起きたら記憶が整理されているのはこういう仕組みだったのだと思いました。
「寝る前に暗記をするのが良い」
と学生時代に聞いたのは、こういうことだったのでしょうか。

3.デメリット

過剰にボーっとすしすぎると、デメリットもあります。

先に述べたように、
・脳に疲労感を感じる
・余計なことを考えすぎる
・注意力が低下
などがあるようです。

4.メリット

適度なボーっとを行うと、以下のメリットがあります。
・アイデアが生まれやすい
・創造力や発想力が向上
・脳内の情報整理

以下のような流れがイメージ的には分かりやすいかもしれません。

情報の整理→脳内がクリア
 ↓
情報や記憶の紐づき→創造性や発想力などの向上

芸術家が、ボーっとしているときに閃いたりするのは、
デフォルト・モード・ネットワークが上手く作用しているのでしょう。

5.デフォルト・モード・ネットワークがマイナスに働いたときにどうするか

私がこの記事で言いたいゴールはこの話です。

最初に述べましたが、
少しダラダラし始め、それが続き、
注意力が散漫になり、何もする気が無くなってしまう。

そういうことは経験したことがあるでしょう。

時間は有限です。
時間を無駄にしないために、これが起こった際、どう行動するか。

やり方としては様々あると思います。
・リフレッシュをする。
・瞑想
・マインドフルネス
このやり方は個人によるとこも多いと思います。

ただ、理解しておきたいことは、
デフォルト・モード・ネットワークは、休息中に起きるので、
自ら、脳を活発に動かしているときは起こりません。

過剰なデフォルト・モード・ネットワークの働きを解消した後、
少しでもいいから、とりあえず自分のしたいこと等を始めるのが良いのではないか
と私は考えました。

作業興奮という、作業を始めると集中力が高まっていく
というものがあります。
作業興奮とデフォルト・モード・ネットワークが関係あるのか分からなかったので、ChatGPTに聞いてみました。

作業興奮が起こる場合、注意が内的思考から外的なタスクに向かいます。このとき、DMNの活動は抑制され、タスクに関連する別のネットワーク(タスク・ポジティブ・ネットワーク:TPN)が活発化します。この切り替えがスムーズに行われることで、作業への没入が起きやすくなると考えられます。

こう返ってきました。

本質的に脳の機能としてどの程度関わっているかは、専門家に聞いてもらいたいところですが、

「作業を始めると、デフォルト・モード・ネットワークは抑制され、作業に集中ができる」

ということが分かります。

これを理解しておけば、
何かに集中したいとき、リフレッシュ等を行い、
とりあえず取りかかる

という行動が起こせるはずです。

余談

ネットにて、このような話を見ました。

・うつ病の人は、デフォルト・モード・ネットワークが過活動している。
・サウナに入ると、脳血流の低下によって、思考を停止ができる。

というものです。

自分もサウナに行くのが好きです。
最近、サウナの健康への影響が巷でいろいろ言われていますが、そんなことはいったん置いておいて、

やはり、自分の中で、サウナに入ると、思考がクリアになるという体感はありました。

そのため、嫌なことなどネガティブな状態に脳が支配されているときに、
サウナに行って、脳をクリアにしていた
という自分の経験ともリンクしました。

なので、個人的には脳をクリアにしたいときにサウナはおススメしたいです。

最後に

いかがだったでしょうか。

僕は1日中ほんとに何もしないと、
無駄にした感を凄く感じてしまうので、
自分の備忘録としても書いてみました。

脳を上手く使って、時間を、人生を豊かにしていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!