見出し画像

HiVEの日 NOV. 2021 | REPORTS FROM DUBAI, PARIS & TOKYO | ドバイ、パリ、東京からの近況報告

11/8(月) 20:00-21:00(日本時間)
■Live Streaming | ライブ配信
 YouTube Live
 Facebook Live
*2つのプラットフォームで同時配信(録画配信を予定しています)

■Abstract | セッション概要
毎月8日はHiVEの日。様々なカルチャーに焦点を当て、公開雑談を行います。

今回は先月UAE(アラブ首長国連邦)のドバイで開催された国際宇宙会議で展示出展を行った宇宙ベンチャー企業「Yspace」の川﨑吾一氏、パリでのアートフェア出展プロジェクトのため渡仏していたHiVEの金沢、東京発の国際フェス開催に向けてついに再始動したHiVEの小倉が、それぞれの都市の「今」をレポートし、今後の展望について語ります。

10月から「EXPO 2020 DUBAI(2020年ドバイ国際博覧会:ドバイ万博)」が開かれているドバイ、2024年のオリンピック・パラリンピックを控えているパリ、そして東京からの視点を比較することで、どのような未来が見えてくるでしょうか。

■Language | 言語 日本語 (Japanese)

■Speakers | スピーカー
川﨑吾一(株式会社Yspace 代表取締役CEO)
小倉大地雄(HiVE)
金沢慧(HiVE)

いいなと思ったら応援しよう!

HiVE
こちらにいただいたサポートは多様でインタラクティブなフェス「HiVE」実現のための運営資金とさせていただきます。是非ご支援よろしくお願い致します!